暑そうだな、とは思ってましたが
18日連続の真夏日を記録した札幌。
なんと。
97年振りって!
つまり、観測史上初?
こわっ。
札幌時代は30℃超えの天気予報を見るとやばーい!外出たくなーい!って思ってましたが
そ、それが
札幌の住宅は、新築じゃなけれエアコンはついてません。
「ストーブ」はついてますが
姉の家は一軒家ですが
エアコンが設置できない構造らしく
「家のなかが35℃ある」
と言ってました。
「改築でも何でもして、来年に向けてエアコンつけなさい」
と言っておきました
私が住んでた家ももちろんついてなくて
去年のテレワーク中は何度か暑くて死にかけました
コロナなんだか
更年期なんだか
熱中症なんだか
って言う状況でした
今年もあの家に住んでいたら
毎日出社していたと思います
今日の東京は台風の影響で雨だったので
今日のマラソンは暑くても札幌でよかったかもしれませんね。
ちなみに実家も
「来年もこんなに暑かったらクーラーつけないとダメかも」
と言ってました。
年を取ると暑さを感じにくくなったり
「クーラー嫌い」と言ってつけない老人も多いので
出来ればつけて欲しいなぁと思います。
それにしても。
夏暑くって
冬寒かったら
北海道の魅力、なくなりません?!