私は基本不織布マスクを使っていて
幸運にも肌荒れもほぼないし
息苦しさもそれほど感じません。
元から口呼吸が多かっからかな
と思ったり。

でも布マスクなども持っていて
「ウィルスカット」と書かれていても
なんだか薄い気がして怖くて。
使い捨ての不織布シートも売ってますがね。
でも。
何より、洗うがも面倒だったんです

不織布じゃないマスクのなかに
ドラえもんのマスクもあります。
もらいものだったり、かわいくて買ったり。
一枚は、実際外出時に使ったこともありましたが
やはり怖かった

(中にシート入れてましたが)
これ以外にも一度開けてしまった布マスクたちを
どうしようかと思ったんですが。
あ。
睡眠時に使えばいいんだー!
と。
部屋が乾燥してるので、
いつもマスクして寝ていたんですが
それこそ、不織布マスクを洗って使ってました。
でも睡眠時は、不織布は苦しかったんです

と言うことで、
日によっては全面にドラえもんが描かれたマスクをして寝ていることがあります

今度関西さんが来た日には
ドラえもんマスクして寝ようと思います

呆れて突っ込んでくれなそうだけどね

関西さんに次会うのは
来月です。