もう今年も終わりですね。


毎年お決まりの言葉ですが


あっという間ですよね。



コロナ一色だった今年も


振り返ってみようと思います。


雪だるま1月~3月
絶賛遠距離中。
お正月に来た関西さん。
そして、2月にも来てくれて、今年も雪祭りに行き、早めのバレンタインもお誕生日もお祝いしました。
この時、既に、どこよりも早く、あいつは影を落としてましたね。
そう。2月末には北海道で外出自粛要請が始まり、3月の大阪行きはキャンセルしましたショボーン
不穏な一年の始まりです。

ガーベラ4月~6月
社内では遅い方でしたが、テレワークが始まりました。
GWはただひたすら散歩の日々。
実家に帰ったのは6月頃だったかな。
オンライン飲み会。LINE電話。
何回かしましたが、楽しかったけど、無くても生きていけると思った、孤独が似合う私(笑)
当然ですが、GWの予定もキャンセルし、関西さんとは会えない日々が続くのですえーん


風鈴7月~9月
人生が動きます。
少しずつ経済が動き始めたものの、関西さんに会いに行っていいのかどうかの葛藤。
まぁ結局キャンセルしましたけどねアセアセ
そして。8月!
私の東京転勤が決まり、バタバタ。
9月には関西さんが不穏な動きをし、破局の危機雷
不安を抱えながらも、新生活に向け準備を始めていたところに、まさかの関西さんの東京転勤も決定!
会社を辞めるかどうか迷っていたことが、不穏な動きの正体でした。


紅葉10月~12月
40歳を越えてたからの、東京での新生活!!
コロナ渦と言うこともあり、戸惑いもあったし、何より残業が増えました笑い泣き
疲れてるけど、体調にも変化があったけど、今のところは楽しく過ごしていますニコニコ
10月には関西さんと8か月振りに再会えーん
年末年始はこのご時世、と言うこともあり、帰省ができなくなったので、関西さんと過ごすことに。
家族以外と年を越すのははじめてです。



そんなこんなで?


コロナと言う未知で終わりのないウイルスとの闘いも続いていますが



私の人生のなかで


一番濃厚な一年だったかもしれません。