私は今
「もう閉店間際なので、よかったらこれ、サービスです
」
美味しいパン屋さんを探しています
何軒か買ってみましたし
隣の駅にそこそこ有名そうなパン屋さんがあったので
散歩がてら行ったりしました。
美味しいんですよ。
美味しいんですけど
都会のパンは
なぜ小さくて高いのだ!
小麦王国出身の私としては
安くて大きくて美味しいパンを食べまくってきたのです。
だから物足りなくて
なんなら、近所のスーパーの中にあるパン屋さんは
そこそこ大きくて安くて美味しいですね
ここにしてしまうか?!
と思っていた中
近所を調べていたときに見ていたパン屋さんの前を通りかかりました
閉店間際だったのでそんなに種類はなかったのですが
"北の大地"みたいなネーミングがついてたソーセージパン

と
クロワッサンを購入
レジにもって行くと新人さんらしき人が
サポートを受けながら対応してくれました
すると。
先輩と思われる方が不意にその場を離れ
デザート系のパンを持ってきました
そして。
と。
なんと
東京にきて初めてほっこりしました(笑)
(ただの食いしん坊
)
夕飯でお腹いっぱいなので
パンはまだ食べてませんが
もう、このパン屋さんで決定じゃない?
単純すぎや
これからずっと閉店間際に行くつもりではないけど
今度はお休みの日にでも
種類がいっぱいある時も行ってみようかな。
って、まだ味確かめてないけどね