40年以上住んだ北海道を離れました。



本日から東京勤務となります。



自分の中では数年前から考えており


今回念願が叶って…………


なのですが、自分が思っていたよりかなり早かったので


かなり動揺もしましたし、


正直、まだ実感も沸いてません。



友達や会社の人はもちろん


美容師さんやネイリストさん

洋服屋さんなどの販売員さん

ご飯屋さん


色んな人に挨拶しても



美容師さん以外は泣いてません(笑)


長く住んでいたら、馴染みの人が増えるので


販売員さんとかもすごく寂しがってくれました。
(いいお客さんでしたしねてへぺろ) 



会社でもゲラゲラ笑ってサヨナラしてきました。


自宅の荷物を引き払ったあとは


実家で過ごしてました。



そして駅まで両親に


空港まで姉に送ってもらいました。


両親は

「いつでも帰ってきていいから」

と。


姉は「もういいよ」と言ったのに


最後の最後まで見送ってくれましたが


全く泣いてません。


自分の時ってそんなもんなんですかね。


週末に引越しを終えたら


馴染みのスーパーも全くない見知らぬ土地に




実感が沸いて、涙出てくるかな。



それより今は


新居に荷物がすべて入るかどうかが


心配でなりません(笑)


結構ものは捨ててきたのですが
(家具はほとんど捨てました)


大丈夫かな笑い泣き



とりあえず


田舎者の道産子


東京でがんばります。