何気なく始めた断捨離。
大丈夫か?と思うほど処分した靴

服も少し売りましたが、それは道のりがかなり遠いかな
来月になったら、秋冬物も売りに行こう。
次に本。
思い立って、もろ自粛期間中に少し捨てたんですが
まぁ、DVDとかゲームもあわせて
売ってみようと思って、査定依頼をかけました。
あと。
クローゼットをあけてびっくりしたのが
ここ数年見かけてなかったドラえもん(笑)
「あー!私こんなに持っていたか!」
と言うほど。
怖くて開けられない箱もあったので
おそらく細かーい物も多々

昔の私は際限なく、使わないだろ!ってものも買っていたし、もらいものもあるので、
おもちゃっぽいのもあるのです。
(今は実用性があったりかさばらないものしか買わない)
でも。
愛するドラえもんを処分することはできないので
これも出張査定依頼しました

マニア向けのもあるかもしれないので
一通り、査定してもらおうかな。
ノートとか、メモ帳とかも沢山出てきて、
使えそうなのですが、使い切れない感じです(笑)
怖くて開けられない箱には何が入ってるんだろ

とりあえず、今日の札幌はまた暑くなってしまったので
夜になったら見てみようかな
