私は昔

写真を現像して残すのが好きで


携帯やスマホが普及してからも


デジカメを持っていて


あらゆる写真を撮っては現像してました。


今じゃすっかりですが


たまにデジカメ持って行くこともあります。


なので私の家には


冊子の「アルバム」が何冊もあります。


そんななか、クローゼットの奥にあったアルバムの隣に


紙袋を見つけましたキョロキョロ



これは!

もしや!


やはりっ!



私の人生で

女性として最もよかった時代を捧げた男との写真でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


恐る恐る、出してみましたてへぺろ


かなりの枚数びっくり


2006年が一番古かったアセアセ


当時出掛けた場所のチケットなどもありました。



この人も遠距離で


思えば色んなところに行きました。


フツーに見ちゃいました。


全部捨てようと思ったのですが


もう行くことのない場所の写真もあったので


なんだかもったいなくて(笑)


自分だけの写真と景色の写真だけ残しちゃいましたてへぺろ



それにしてもですね。




痩せてる!

そして

かわいい♪

自分で言うなっ。



かわいいのは(←まだ言う)


若くて痩せてるのもあるんですが

恋してたのもあると思います。


ほんとに大好きな人でした。

多分、この人以上に好きになる人はいないと思います。


自分の心がぼろぼろになっても離れならないくらい大好きでした。


でもですね。


彼は私を彼女とは認めませんでした。

※不倫じゃないです
 


そして、ある日気づくんです。


「幸せじゃない」


ってね。


何度もひどい仕打ちを受けました。
(今で言うモラハラ?)

でもそれがわからないくらい、夢中だったんです。


私が距離を置いても何度か元サヤになったりもしてました


でも。

「このまま会っても、お互いもういいことはないよ。」


と伝えたら、連絡はなくなりました。


それを伝えるのに、

何年かかったかな。


あー。
懐かしい(笑)



今、私は平常心でこの写真を見ることが出来ましたが

しばらくはほんとに無理でしたけどね。

写真を捨てていなかったのも、多分そーゆーこと。(その後は写真のことも忘れてるアセアセ)



最後に連絡したの、いつかな?

何年、捧げたかな。



でも。


いまは。


「ここに行った思い出は別の話だし、この写真はとっておこうかな」


って感じです。


「この景色キレイなのに後ろ姿写ってる~。くそー。どんだけ好きだったんじゃーい」


って当時の自分に突っ込んだりしたくらい笑い泣き



いやー。


それにしても、30前後の私、かわいかったなー。
(まだ言う!)






まぁ。



写真、とっておくけど


関西さんには秘密だね口笛