年度末特有のバタバタと

コロナ絡みでバタバタして

あまり遅くなると地下鉄も混んでしまうので

適度に早めに帰って来ました。



テレワーク化のプレッシャーが来てますが


一人でやるにはちょっと厳しいんですよね。


限られた時間内にやらなければいけない事が毎日あって

それは日によって量も違って


まわらないときは


「あれやっておいて!」


と別の仕事をもう一人の人に振ることもしばしば。


それが


全部私一人でやることになるチーン


もう一人の人にやってもらうと


慣れてないので時間がかかってしまい


時間内に終わらなそうな気がして。


なので。


その人にも出勤してもらって

その場で簡単な作業はやってもらってます。


でも

その人もテレワークにしてあげないと

リスク回避出来ないですからね。

(比較的落ち着いてる日はその人はテレワークにしてます)




やはり私が

全て被ればいいのかなチーン



不公平だチーン


ほんと。


コロナのばか。