土日に開店前のドラッグストアに並ぶのはやめました。
「◯◯から、マスク30枚送ったから。」
「配送料はもうなくなったぞ」
「でもきっと単価が上がっただけだよ」
「◯◯円くらいだぞ」
「ほんとに手に入らなくなるかもしれないから」
「有り難くもらおう
開店前に並ぶ時間を時給にしたら同じくらいかもよ
」
眠いし
どーせ入荷してないし。
姉からもらったマスクで
ギリギリ今月行けるかな?
と言う感じです。
そんな中、父からショートメール。

なんですと?!

転売禁止、と言われても、どっちみち高いんじゃないの?
と思って返信したら
電話が来ました。



※マスクにしては十分高いです


と。
どーやら姉宅にも送っていたみたいです。



って。
まぁ、たしかにね。
私が在宅勤務してるかどうかも確認せずに
(在宅してませんけどね
)

いまだ!と思って買ってくれたんでしょう。
この単価のマスクは、私には買えないけれど
(気持ち的にね、ってか買おうとしたことはあったけどね)
親としては
娘に買うには何てことない金額だったのかな。
親からの愛として
受け取っておくことにします。
コロナのせいで隣の区の実家にも帰ってません。
先月、帰っておけば良かったなーと思っています

※3月に試験があるので帰らなかったら、結局試験中止っていう

母に電話して
今週末帰ることにしました。
特別なご飯を用意するために
土曜日に買い物に外出しなくていいから!
と念を押しておきました。