市中感染が広がっている北海道です。


北海道の地域分けの言い方って少し独特で


○○管内、と言われるのですが


正直、道産子でさえ、わからないところもあります滝汗


ちなみに、札幌は「石狩(いしかり)管内」となります。

 

と、前置き長くなりましたが


たま~にネットで


「札幌の中心街でマスクしてない人が多い」


とか見るのですが


だって。


マスク無いんですよアセアセ


北海道には、花粉症が無いのです。

※正確にはありますが、世に言う「スギの花粉症」が少ないのです。


この時期はまだ雪まみれだし


マスクをする習慣もない人が多いのです。


もちろん。

インフルエンザ対策でしてる人はいますけどね。


だから。


「道産子が呑気でマスクしてない」


のではなく、マスク、ないんです。


私も、自分のストックに気づいたときは


すでにちまたにマスクはなかったのです笑い泣き



なけなしのマスクを使い始めましたけどね。


ネット通販の


配送料ぼったくりのマスクにいつか手を出さないといけないのでしょうかね。



姉が少し分けてくれるそうですが

明日、今日7枚入りを買えたドラッグストアに

朝イチまた行ってみようかと思います。



って。

札幌って


北海道内の人も札幌に来るし


地下鉄の路線限られてるし


もう、無症状感染してる人 


いっぱいいそうですけどねガーン


そんな私も、ねチーン