ちょっとだけ料理っぽいことしました
ここ最近、お弁当のおかずくらいしか作っていなかったので。
週末も時間短縮の為に、カレーとかオムライス風(風、なのは卵が適当だから
)とか。
平日は得意の麺類、ならましで、買うことも多かったし
今日は、お勉強も休息日にしたのです
“夜何食べようかなぁ。お弁当のおかず何にしようかなぁ“
と思いながらスーパーへ。
“お弁当のおかずと夕飯かねてしょうが焼きでいいや“
と、ほんとに適当な独り暮らしです。
でも、ふと。
もうひとつ食べたいものが!
それは!
豚汁~!
私が外食でもよくやる、被りまくり&共食いです
全国ニュースでもある通り、今年の札幌は雪がとても少ないです。
でも、まぁやはりそこそこ寒いのです
豚汁は、まず冬しか作りませんし、
今日だな、って思いました。
豚汁は具沢山にしたいので
色々買ってたら、案の定、鍋あふれました
ゴボウは我慢したんですけどね
(ってか、豚汁もカレーとほぼ同じで料理じゃないだろ!と言うツッコミはうけませんよ
)
ちなみに
「私は料理できないんじゃなくてしないんです」
なんて言いません。
ほんとに、料理できませんから
(そんな宣言する40過ぎの女は痛いですがね
)
だから色んな具材を切ってるだけで
千切りキャベツ用意しただけで(もちろんスライサー♪)
料理してる気分です
ひとりだから、豚が被ろうと、
豚汁の具材をしょうが焼きに流用しようと
お構い無しっ!
この豚汁、あと何日食べるのかなー?って量が出来上がりましたが
久々満足です
(あと満腹ー)