関西さんは

2月に札幌に来る予定です。


そしたら。


たこ焼き「会社の後輩が2月の札幌に興味持ってる」


と。


後輩、と言っても、お友達です。


え。

久々に会う大事な機会に友達同伴?!


と思って拗ねちゃったんですが

そのお友達は北海道に来たことないようだし

雪まつり時期でもあるし

何より関西さんのお友達だから

道産子としておもてなししないとね、と思い直しました口笛



ブタ「雪まつり時期だしいいかもね」


と返信しました。


たこ焼き「なんか怒ってるけど、あいつは夫婦で来るんやで。しかも行きたいと言ったのは嫁の方やで。アイツはケチやから結局来ないと思う。」


と。


あ、そうだったのねもやもや

勝手に怒ってごめんなさい笑い泣き

(怒ってたのもばれてるしアセアセ)



たこ焼き「でもさ、初めての北海道で2月って危なくないか?」


雪まつりは確かに観光客も多いけど


やっぱり


雪の結晶寒い
雪の結晶道がツルツル


と言う問題。

車の運転とかは絶対やめた方がいいと思います。


はて。


初めての北海道


いつ来るのがベストなのでしょう?


勝手に道産子は心配してるけど


経験のない寒さも

ツルツル道で転ぶのも

初めての北海道でのいい経験なのかもしれませんね。



もちろん。


春だって
夏だって
秋だって


楽しいですよ爆笑


いつでも来てください。



でも。


冬の北海道で


もし運転されるのであれは


それは本当に注意してくださいね。



ちなみに。


きっとお友達は来ないだろう、と言う予想ですが



私は今まで彼氏の友達に会ったことがないので (基本会いたくないし、私の友達にも会わせたくない女なので)


会ってみるのもいいかなって思いました爆笑


関西さんの大切なお友達だしねてへぺろ