数年振りに仕事が変わります。
「○○(異動する人)の仕事、やってみるか?」
「むりむり(ヾノ・∀・`)」
今の仕事はだいぶ長かったので
好き勝手にやってました
一人増やしてもらったあたりから、
余裕ができまくってたので
「仕事変えてくださーい」
とちょいちょい上司に言ってました(笑)
異動シーズンと重なり
と上司に言われました
が、思ってた仕事と違い、かなりハード
人間関係も微妙
皆に「地獄だな」と脅されました
私は、ルーティーンの業務が嫌いなんですが
(これを言うとみんなに驚かれる
)
一日にしないといけないこと、が決まっており、すごい拒否感
前任者の性格上、色んな資料がぐちゃぐちゃだったりと
ここ一週間、ぐったりです
その仕事を私に任命した上司も気にかけてくれたりしますが、
と言うと
その上司や、違うグループのマネージャーから
「お前ならできるから」
と言われました
私をのせるためのマネジメントのひとつなのかもしれないけれど
まじで
プレッシャー
だから~(ToT)
私の前任者はアラフィフながら
また一歩進んだ仕事へ行くので
40歳の私が弱音を吐くわけにはいかないのですが
新しい仕事が久々過ぎて
ほんとに疲れる~
って感じです
いや~。
まぁ
去年体調崩してから
楽させてもらったし
がんばりますかね