①はこちら♪
「お腹いっぱいでパフェ食べられないよー。(でも食べたいよー)」
「今日は行ける❗俺はもってる!」
「ありえへんな」
「お店の人って、言えないのかな?」
「居酒屋とかじゃないから言えないんやろな。」
ほろ酔いの関西さんと店を出ました。

と言いながらも
そのパフェのお店は、ここもかなり札幌では有名で
過去2回断念しました


と言うので、少し寄り道しながらも行くことに。
確かに待ってる人はいましたが
今までで一番少なかったのと
金曜日の札幌は雪は降っていたもののそれほど寒くなかったので
※道産子の言う寒くないかどうかは、気温がプラスかマイナスか、が基準になります(笑)
頑張って待つことにしました。
30分くらい経って、やっと店内へ。
メニューを渡されて、選びます。
お互い、即決。
店内の待ち合いに座ってから、
そこに一番近い四人組の人はずーっといて、食べ物も何もなかったので
"あー。混んでるからオーダー遅いのかな~"
と少し心配になりました。
やっと席に通されて、
意外にすぐ来ました



私は"塩キャラメルとピスタチオ"
関西さんは"フルーツ"
※すでに何かをつまんだあと

おいしー











待った甲斐あったーーーー







でもお腹きつーーーーい







二人で黙々と食べました

そして、思ったんです。
"あのずっといた女性四人組は既に食べ終えているんだ"
信じられな~い

ここは、ほんとに人気店です。
雪の中、何分も待つ人がいるのです。
食べ終えた人達は、ほんとにわりとすぐに出て行きます。
関西さんも気づいていて

と。


私達も、食べ終えたあとすぐに出ました。
まだまだ居座ってます

お店を出たら、私達が並んでいたときより人はもっと増えていて
雪も降っていました。
この光景を見て欲しい。
おしゃべりしたいなら
場所を変えればいいのに!
この美味しいパフェを食べたい人はいっぱいいるのに!
せっかく、念願のパフェを食べてご満悦だったのですが
同時になんか腹も立ちました



ともあれ。
今回も食べ過ぎデートでしたが
両方とも私の好きなものだったので満足満足

嫌なことは忘れよう

次は何食べようかなぁ
