今日は我が家でお好み焼き。
「お腹いっぱい。もう無理はしない。」
「食材余りすぎーーー!分量知らなすぎーー!!!食べられないんだって!謝って!」
「ええねん。家でゆっくりした方が好きやから。」
私に前回怒られたからか
うちに来る前に、デパートでサラダとお刺身(どちらも少量)と、
豚バラを買ってきました

だから、そんなに食べないって!
と思ったんですがね。
私は家でお好み焼きをしないので
分量が全くわからず、
そして何より相手はお好み焼き育ちの関西人なので
言われるがままにお買い物

買いながら
"ちょっと買いすぎじゃないかな"
って思ったりもしてましたがね。
長芋半分
キャベツ半分
焼きそば
カット野菜
卵(新鮮なのがいいとのことで家にあるのに買い足し
)

長芋は関西さんがすりおろしてくれましたが
半分余りました

言われるがままに
キャベツを千切りにしたら(あ。スライサーでね
)

使ったのは1/3くらい

挙げ句。
お好み焼きを二人で二枚食べたところで

えー

焼きそばまるまる余ってるやーん!
ごはんも0.5合で良かったやーん!
デパートで買った豚バラものこってるやーん!
※私はごはんを冷凍するのが嫌いなんです
千切りにしてしまったキャベツ半分どーしよ?
サラダか。
焼きそばー!
まるちゃんのにしていて良かった。
でも3食もある。
カット野菜があるので明日は確実に焼きそばだな。
一瞬味付けのない麺を買おうとしてたので
あれを買われていたら、調理できなかった

まだ良かったか。
卵も大量

お弁当用に作る卵焼きは
いつも一個で作る貧乏くさいペラペラの卵焼きだから
二個で作ってみようかな

山芋入れちゃう?!
あー。でも焼きそばのが賞味期限も早いかな?
お弁当も焼きそばか?!
って。

って言ったけど謝りませんでした

そして
グーグー寝ています

あ。
食材余って困るのは私が料理下手だからか?!
"お金もったいないから今週は会わない"
と言ってたけど
結局お金使っちゃったんじゃない?
と思って聞いてみたら

だそうです。
私は準備があるから疲れるけどね

でも。
まぁ、私もそうかな。
さてと。
グーグー寝てる間に洗いものしよーっと。
あ。
イライラ、してたんですが
ブログに書いてたら
消えちゃった(笑)