③はこちら。
「どこが一番楽しかったー?」
「うーん。姫路城かなぁ。歴史は詳しくないけど、お城ってかっこいいから好きなんだよね~。興奮したのは、甲子園かなぁ
」
「姫路城と甲子園なんだー」
「関西さんはー?」
「せやなー。甲子園楽しかったなぁ。」
(坂がわかる写真があったのですが、関西さんが映りこんでいた!)
「滝あるで」
それぞれの予定を楽しんだあと
帰って来るのが早かったのは私でした。
次の日は最終日。
夕方の飛行機でしたが、お出かけできてもお昼ご飯まで、と言った感じ。
関西さんはあまり大阪は好きじゃないらしく
最後は、神戸の北野異人館に行くことにしました。
ベタやな!(笑)
ベッドに入ってうとうとしていたのですが
関西さんが話しかけて来ました



男子かっ

自分でもツッコミそうになりました。

とちょっと驚いてましたが、あとはルミナリエと通りすがりの道頓堀とか、お土産買った通天閣だよ

(他にもちょいちょい細かいとこも行きましたがね)
ルミナリエって言うべきだったのか?!


甲子園に行ったことはあっても、記念館に入ったことはなかったみたいです。
いいきっかけだったのかも

そして、朝、大阪をあとにして、また三ノ宮へ。
ループバスに乗り損ねて
タクシーで異人街へ。
ここにたどり着くまで、かなり急な坂を登り
天守閣よりきつかったです



こんなところによく人住んでるな!と思いました。
関西さんは重量級のくせに(笑)わりとすいすい。
体力的に、半分だけまわるコースにしましたが、サクサク見たので、全部いけそうでした。
残念

異人館をあとにし、帰ろうとしたところ、
おもむろに新神戸駅でおりました。

滝に行くまでもすごい坂で、低い方で断念

こんな新幹線の駅の裏に滝ってすごいなっ

最後に、関西さんが帰省したときに絶対食べるラーメンを食べて帰りました

さよなら、兵庫。
さよなら、大阪。
やっぱり旅行はその土地に詳しい人といくのは楽しい

そして、旅行は女同士派だったけど
彼氏と一緒も悪くない

ほんとーに
楽しかった
( ´∀`)
前の日の夜に聞かれた
「何が楽しかった?」
と言う質問に
「関西さんとの旅行が楽しいよ」
と言えば良かったかな
