関西さんから
「引っ越すの?」
「こーゆーマンションいいなって思って。札幌は家賃安いよね。」
URLが送られてきました。
見てみたら
とある物件でした。

と送ってみました。
違うことはわかってます。
部屋、2つありましたから。
“一緒に住むならそれぞれの部屋も必要だしテレビも2つだね。”
と付き合う前に話してました。

と返信が来ました。
私があんまり住みたくないエリアなことと、1階であったことを除けば
確かにいい物件でした

でも、私は同棲はしません。
関西さんは結婚願望がありません。
だから、私たちが一緒に住むことはないのです(笑)
どちらかが
何かを諦めるまで

関西さんは
何かと盛り上がっているのか
あんまり深く何も考えてないのか
イマイチよくわかりません。
テンション読めない



私の家から帰ったあと
ふと寂しくなるのかもしれませんね。
でも私の家では大好きな野球
が見られないので

ちょっとしたストレスにもなっているはずです。
アラフォーにもなると
ほんと
自分の習慣と結婚してしまうのです。
昔、香取慎吾くんのドラマで言ってました。
でも。
しょーがないよね~



だって好き勝手生きてきたアラフォーなんだもーん

(関西さんは結婚してたけどさっ
)

アラフォーの結婚相手は
素敵な異姓でも
妥協した異姓でもなく
“自由”なのである。
そんなのいやだー( ̄▽ ̄;)