キッチンの下と
洗面所の下を
断捨離したあと
思い出しました。
食器は少し前に整理してたんですが
対で持っていた物が
ひとつ割れてたりして
1個になってたんですよね
これは、自分で買ったのではなく
実家から持ってきてずっと使っていたものや
貰ったもの。
そりゃ、一個だけ使ってたら
劣化するよね~
なので、思いきって、新調することに
“お茶碗”と“グラス”です
なので会社帰りに
フランフラン
ニトリ
無印良品
ロフト
その他雑貨屋数件
をまわりました
“夫婦茶碗”ってなんで女性用小さいの?(笑)
でもそれはあからさま過ぎなので
それは避けました
無印良品はシンプル過ぎ
ロフトは高過ぎ
ニトリは金額が極端過ぎ&家族っぽ過ぎ
と言うことで
フランフランで、お揃いっぽくないお茶碗を買いました
柄、違いますからね
そして、グラスは安くていいかな、と思ったので
ニトリで購入
無難に星。
久々に食器買ったなぁ
しかも2つって楽しい

(あ。ちょっと前に一個だけ買った耐熱皿あった
2つ買えば良かった
)
あ。
因みに、料理下手を申告してますので
出番はいつになるかわかりませんが
形から入るのも
楽しいですよね

あ。グラスは使えるか

