会社の人が
「面白そうですよね」
と言ってたので、見ました。
感想。
おもしろい
世代的に私はひとつ上のアラフォーです。
ほんと、今のアラサーには必要なドラマだと思いました。
彼氏が欲しくて、いない人はとくに。
次々に現実を突きつけられて
やっと気づき始めるところは
すごくリアルでした。
"ベンチでヤジを飛ばす"
と言うところも。
婚活していた友達を下に見たり
友達の旦那を見て"妥協"と言ったり。
私は、婚活(当時この言葉はなかったが)をしていた人を下に見たことはなかったけれど(私が年中活動中だったから
)
友達の旦那さんを見て
「どーしたんだろー?」
と思ったことはあった(笑)
かわいい友達に対して
その友達が人生で二人目の彼女だと言う地味な旦那だったなぁ。
歴代の彼氏はソコソコだったけど、結婚ってこーゆーことなのかなぁ。
なんて思ったりして
でも、その友達は今ではママで、とても幸せそう。
(因みにこの友達♪)
私はアラサー時代
腐れ縁の男にどっっっっっぷりだったので
「いつかこの人と結婚する。結婚と言う選択じゃなくても、きっとずーっとこの人といる」
なぁんて思い込んでたので、タラレバ娘よりもっと痛い女だったかもしれない
35を過ぎて
婚活市場での第一段階のハードルである
"年齢"で既に自分の価値が落ちていることを受け止め
様々なことをしてきました。
周囲には呆れられ
それこそ見下され
「そこまでして?!」
と言う感じになって来たので
他人には話さなくなりました。
婚活は恥ずべきことなのかもしれない。
もしこのまま今の彼と結婚したとしても
出会いのきっかけは言えないかもしれません。
でも!
とにかく!
気づくのは早い方がいい!
会社の30代半ばの子が
「昨日見ました?私ベンチにいました」
と言って来たので
「まだベンチにいたの?!早くバッターボックスに出て!」
と忠告しておきました(笑)
ただ、あれはドラマ(マンガ)の話。
現実はあんなにかわいいわけはない(笑)
「面白そうですよね」
と言ってたので、見ました。
感想。
おもしろい
世代的に私はひとつ上のアラフォーです。
ほんと、今のアラサーには必要なドラマだと思いました。
彼氏が欲しくて、いない人はとくに。
次々に現実を突きつけられて
やっと気づき始めるところは
すごくリアルでした。
"ベンチでヤジを飛ばす"
と言うところも。
婚活していた友達を下に見たり
友達の旦那を見て"妥協"と言ったり。
私は、婚活(当時この言葉はなかったが)をしていた人を下に見たことはなかったけれど(私が年中活動中だったから

友達の旦那さんを見て
「どーしたんだろー?」
と思ったことはあった(笑)
かわいい友達に対して
その友達が人生で二人目の彼女だと言う地味な旦那だったなぁ。
歴代の彼氏はソコソコだったけど、結婚ってこーゆーことなのかなぁ。
なんて思ったりして

でも、その友達は今ではママで、とても幸せそう。
(因みにこの友達♪)
私はアラサー時代
腐れ縁の男にどっっっっっぷりだったので
「いつかこの人と結婚する。結婚と言う選択じゃなくても、きっとずーっとこの人といる」
なぁんて思い込んでたので、タラレバ娘よりもっと痛い女だったかもしれない

35を過ぎて
婚活市場での第一段階のハードルである
"年齢"で既に自分の価値が落ちていることを受け止め
様々なことをしてきました。
周囲には呆れられ
それこそ見下され
「そこまでして?!」
と言う感じになって来たので
他人には話さなくなりました。
婚活は恥ずべきことなのかもしれない。
もしこのまま今の彼と結婚したとしても
出会いのきっかけは言えないかもしれません。
でも!
とにかく!
気づくのは早い方がいい!
会社の30代半ばの子が
「昨日見ました?私ベンチにいました」
と言って来たので
「まだベンチにいたの?!早くバッターボックスに出て!」
と忠告しておきました(笑)
ただ、あれはドラマ(マンガ)の話。
現実はあんなにかわいいわけはない(笑)