私は、よく
"ケチ"
と言われます(笑)
理由は、交通費にお金をかけるのがすごく嫌いで
歩けるところは歩くし、タクシー乗るなんてもってのほか。
スーパーでも、グラム計算とかしちゃうタイプです。
それが表だっているために言われます
でも。
美味しいものや旅行にはお金をかけるし
アレルギー持ちなので、常にティッシュは保湿がしっかりあるものしか使わないし
好きな洋服とか、ネイルとかにはお金をかけます
正直、ユニクロとかほとんど行ったことないんです(笑)
ヒートテック買うときくらい?
価値観は人それぞれで、どこにお金をかけるか、ですよね。
因みに、ブランドものには興味ないので、かなり疎いです
で、少し前置き長くなりましたが、彼のことです。
よく、「デートでクーポンとか使う男イヤ」と聞きますが
彼、使います。
因みに「安く出来るなら安くした方がいい」と私は思うので大賛成
おしゃれでもないので
洋服とかも安いみたい(笑)
あえて言うなら、電気をつけっぱなしな感じはありましたがね
変に見栄っ張りでもなく
ブランド好きでもなく
堅実?倹約?ケチ?な感じで良かった
お金の価値観は大事ですよね。
ま、もしかしたら、ネイルしていることと
いつか私のクローゼット開けられたら
何か言われるかもしれないけど(笑)
今のところは
"2駅歩く女"
という印象がありそうだから
よしとしておこう
"ケチ"
と言われます(笑)
理由は、交通費にお金をかけるのがすごく嫌いで
歩けるところは歩くし、タクシー乗るなんてもってのほか。
スーパーでも、グラム計算とかしちゃうタイプです。
それが表だっているために言われます

でも。
美味しいものや旅行にはお金をかけるし
アレルギー持ちなので、常にティッシュは保湿がしっかりあるものしか使わないし
好きな洋服とか、ネイルとかにはお金をかけます

正直、ユニクロとかほとんど行ったことないんです(笑)
ヒートテック買うときくらい?
価値観は人それぞれで、どこにお金をかけるか、ですよね。
因みに、ブランドものには興味ないので、かなり疎いです

で、少し前置き長くなりましたが、彼のことです。
よく、「デートでクーポンとか使う男イヤ」と聞きますが
彼、使います。
因みに「安く出来るなら安くした方がいい」と私は思うので大賛成

おしゃれでもないので
洋服とかも安いみたい(笑)
あえて言うなら、電気をつけっぱなしな感じはありましたがね

変に見栄っ張りでもなく
ブランド好きでもなく
堅実?倹約?ケチ?な感じで良かった

お金の価値観は大事ですよね。
ま、もしかしたら、ネイルしていることと
いつか私のクローゼット開けられたら
何か言われるかもしれないけど(笑)
今のところは
"2駅歩く女"
という印象がありそうだから
よしとしておこう
