相手の名前を呼ばずに会話出来る人っていますよね。


因みに義兄がそうで


私の両親を

「おとうさん」「おかあさん」

と呼んでるのを聞いたことがありませんキョロキョロ

勿論私も呼ばれたことありません口笛


今までの(数少ない)彼氏も


意地でも名前呼ばない人や
名前呼ばずに会話する人が多かったです。


因みに私はよく相手の名前を呼びます。
どうやって、相手の名前を呼ばずに会話出来るのか
いつも不思議です口笛


そして、彼。

よく名前を呼んでくれますニコニコ


最初は"Pちゃん"と呼ばれてました。

いい歳して"ちゃん"付けもどうかと思いますが

嫌いじゃないです(笑)


でも、ずっと、呼びすてにしたかったみたいで

ある日のLINEで

"P"と呼びすてにしました。

そしてすぐ後に

「彼氏だから呼びすてにしていいよね?」

と送って来ました(笑)

「ご自由に」

と言うと、喜んで、呼びすて三昧(笑)


(因みに私はあだ名をつけて呼んでます)


そんなに

呼びすてにしたかったんですかね(笑)



そして思います。

名前をしきりに呼んで会話する人と

名前を呼ばずに会話する人の違いはなんだろう。

どちらもきっと無意識なんでしょうね~。


でもやっぱり私は名前を呼んでもらえた方が嬉しい照れ


彼が名前を呼んでくれる人で良かったです。

まぁ、会話をしていく中で

それも私にとって好印象だったのでしょう口笛


ぁ。彼氏と言うものが出来て、色ボケして、つまらないブログになってますかね(笑)
今が一番楽しい時なのでお許しを(^^;