自分にあるかどうかはわかりませんが

やはり

相手にはある程度の色気を求めてしまいます。

そもそも結婚に色気など必要はないのでしょうか?


40代の既婚男性に

「いずれしなくなるんだから、色気なんていらないよ」

と言われましたが

その人が奥さんからのお誘いを拒否していることも知っていますガーン

そしてその人は

まわりから「現役のオス」と言われてます(笑)

奥さんじゃないとこで

色気振り撒いてるんですかねガーン




すごく楽しいわけでも

すごくつまらないわけでもない

Sさん。


まーったく色気を感じません。


タイプじゃないから?


いや、違います。


タイプじゃなくても色気を感じる人にはフツーにいますから

遊んでいそうな人、と言うわけではなく


きっと私のホルモンが何かを感じるんですかね(笑)


因みにSさんは女子力高すぎなのです(笑)

料理好きで

ご飯はもちろん、お菓子作りもしちゃうのですガーン

私の料理なんぞ、料理に入らないでしょう叫び


まだ一度も

男性らしさを感じたことがありません得意げ


それが、なんとな~く

なーんにも考えられない原因かとあせる


私が色気なんぞ必要はない、と悟りを拓くか

S さんに何かしらの男らしさを感じるか


やっぱり違うか、と思うか


どんな答えが出るかなー。