友達がきになるという
スピリチュアルアドバイザーなるひとに会いに行った
ちなみに、占いではないらしい
守護霊とお話するみたいです
まぁ私は占いとかは好きなので
よいかなぁと思って。
信じるか信じないかは自分次第。
私はダメ男が好きなのを全面に出してしまっているから
それにホイホイダメ男が寄って来るそうです
私が変わらないと、人が変わってもダメ男がつきまとうそうです
ふむふむ、やはりか、と聞いてました
で、私はどうやったら変われるのか。
まず。
私は内面と外面が違います。
攻撃的な外見と、相手が誰か構わず
正論を唱える厄介な女です。
でも内面は、情にもろい母性のかたまりです。
それは、わかってもらえる人だけでいい、と思っています。
私の攻撃は自分への虚勢であり、優しさをもっています。
ただ、その人は、そんな商品のわからないパッケージはいらない、と言われました。
そして、わかりやすく優しさを表に出すには、まず見かけからだと言われました。
私は今日、青地のチュニックに合わせた青いアイシャドウをして、肌寒かったので、紺の上着を着てました。
それが、「自分をスタイリッシュな人だという自己プロデュースのあらわれで、貴方の内面を隠している」と言われました。
私は、洋服が好きでオシャレが好きです。
たまたま今日のトーンがくらかっただけだし、スタイリッシュな格好して何が悪い!と思いました。
「信じるか信じないか、変わるか変わらないかは貴方次第」とお決まりな言葉を連呼されました。
守護霊からの言葉を伝えてるだけだと。
ベージュの服を着るだけでも違う、と。
ちなみに、私は明るい色も着る。
洋服が好きな私にとって、性格を云々言われることよりも、受け入れ難い、腹立たしいアドバイスでした。
私が変わらないといけなくて、そのアドバイスがまさかの見た目からだなんて…。
簡単なこと、と思うかもしらないけど、私にとって、好きでもない洋服を着ることは、ストレスこの上ないことです。
それさえも出来ないなら、あなたはそれまでよ、これからもダメ男と幸せになれないまま生きていけ、と言われてるようでした。
ちなみに友人は、合コンは向いてないから、結婚したいなら結婚相談所にいきなさい、と言われたそうです。
そして、「自己プロデュースができないひと」と言われたそうです…。
さてさて。
私はどう変わって行けばいいですかね。
スピリチュアルアドバイザーなるひとに会いに行った
ちなみに、占いではないらしい
守護霊とお話するみたいです
まぁ私は占いとかは好きなので
よいかなぁと思って。
信じるか信じないかは自分次第。
私はダメ男が好きなのを全面に出してしまっているから
それにホイホイダメ男が寄って来るそうです
私が変わらないと、人が変わってもダメ男がつきまとうそうです
ふむふむ、やはりか、と聞いてました
で、私はどうやったら変われるのか。
まず。
私は内面と外面が違います。
攻撃的な外見と、相手が誰か構わず
正論を唱える厄介な女です。
でも内面は、情にもろい母性のかたまりです。
それは、わかってもらえる人だけでいい、と思っています。
私の攻撃は自分への虚勢であり、優しさをもっています。
ただ、その人は、そんな商品のわからないパッケージはいらない、と言われました。
そして、わかりやすく優しさを表に出すには、まず見かけからだと言われました。
私は今日、青地のチュニックに合わせた青いアイシャドウをして、肌寒かったので、紺の上着を着てました。
それが、「自分をスタイリッシュな人だという自己プロデュースのあらわれで、貴方の内面を隠している」と言われました。
私は、洋服が好きでオシャレが好きです。
たまたま今日のトーンがくらかっただけだし、スタイリッシュな格好して何が悪い!と思いました。
「信じるか信じないか、変わるか変わらないかは貴方次第」とお決まりな言葉を連呼されました。
守護霊からの言葉を伝えてるだけだと。
ベージュの服を着るだけでも違う、と。
ちなみに、私は明るい色も着る。
洋服が好きな私にとって、性格を云々言われることよりも、受け入れ難い、腹立たしいアドバイスでした。
私が変わらないといけなくて、そのアドバイスがまさかの見た目からだなんて…。
簡単なこと、と思うかもしらないけど、私にとって、好きでもない洋服を着ることは、ストレスこの上ないことです。
それさえも出来ないなら、あなたはそれまでよ、これからもダメ男と幸せになれないまま生きていけ、と言われてるようでした。
ちなみに友人は、合コンは向いてないから、結婚したいなら結婚相談所にいきなさい、と言われたそうです。
そして、「自己プロデュースができないひと」と言われたそうです…。
さてさて。
私はどう変わって行けばいいですかね。