こんばんは、お久しぶりです。
ちょいちょいブログ更新してますLATY
です。
最近の暑さから一転、本日は涼しいですね。
夏はずっとこんな感じが良いな・・・。
さてさて今回の5.5インチの窓は「青森」編です。
LATYは今回「青森」に行ったつもりで書きます。
そうこの時期の「青森」と言えば・・・
「ねぶた祭り」
知人から送られてきました写真はコチラ!
迫力満点。(近くで見ればまた違うんだろうな・・・)
さてさてまず「ねぶた祭り」とは・・・
(諸説あり定かでは無いですが)簡単に言えば七夕祭りの灯篭流しの変形であろうと言われてるらしいです。
つまりこれは大きな灯篭ということでしょうかね?言われてみれば納得。
【開催期間】
8月2日~7日の6日間開催。
※曜日に関らず毎年同日開催
【時間】
2日~6日19:10~21:00
7日 13:00~15:00頃
【場所】
青森市内を運行
詳しくは「青森ねぶた祭」で検索を!!
さらに同時期に「弘前ねぷたまつり」や「五所川原立佞武多祭り」等々各所で
大小さまざまな「ねぶた・ねぷた祭り」が開催しているので
この時期の「青森」は楽しそうですね。
来年考えます。
来年は。
そして次!
お気に入りの一枚。
うちの子も食いつきがいい!
UP!
表情もいいですねー!
幸せそう。
そして
やっぱり夜!
暗いと映えますな。
さして最後に
お土産ー。金魚ねぶた。
あと「りんごジュース」!
青森と言えば「りんご」ですね♪
さてさていかがでしたでしょうか?
「青森」編。行った気分になれたでしょうか?
悲しくなってきたので今日はこの辺で。
あー来年は青森行きたいなー。
ではでは。
あ、お知らせはまだ特に無いです。
8月も当店は
頑張ってます!!
◎この後のお時間からもどうぞご来店下さいませ。
ではでは。