只今、ゴールデンウィーク中!!
さぁ、どこ行きましょう?おススメは・・・
いざ東北へ!!本日第四弾は・・・
「青森県」
・・・正直、行った事ないです、たぶん。

でも青森と言ったら「ねぶた」?・・・今やってないか?

りんご!・・・今時期じゃないか。

で何かないかと検索した結果。
そうです!青森って本州最北端ではありませんか!

で行ってみよう!GWは最北端の地、下北半島にあります「大間崎」!
途中には下風呂温泉や薬研温泉などがちゃんとございます!
さらに大間と言えばマグロ!美味しそう!
大間崎から津軽海峡を見渡せば函館の街並みが見えるのではないでしょうか?
景色が良さそうですね!そんな「大間崎」の天気は・・・
3日〇、4日◎、5日〇です。(5月1日現在)※晴れ時々くもりです
【アクセス】
・JRの場合
東京・・・新幹線(200分)・・・七戸十和田駅・・・むつバスターミナル(100分)・・大間町
・車の場合
東京・・・東北自動車道(9時間30分)・・・青森IC・・・(2時間40分)・・・
・・・むつ市・・・(60分)・・・大間町
東京から大間崎まで約800キロ!長旅なので2泊3日がベストです。
ぜひGWは、青森県本州最北の地「大間崎」へ!
あ、それで時間に余裕がございましたら当店アトラスでお楽しみ下さいませ。
長文すみませんでした。
ではでは。