本日、平成25年度遊技場経営者研修会に参加するため、久々に中野サンプラザまで足を運びました。
警視庁の行政講話の後に特別講演があり、講師として壇上に上がったのが「さんまのホンマでっかTV」本日21時放送(フジテレビ)に出ている、中部大学教授の武田邦彦さんでした。
専攻が資源材料工学なのでどんな話をしてくれるのかと興味しんしん!?特別講演の題目は何と「パチンコ無くして日本の発展無し」でした。
資源エネルギーの中でもガソリンはまだあるし、シェールガスを採掘するようになれば、あと一千年はエネルギーの心配はいらないと言っておりました。シェールガスの話は聞いた事はあるけど?
とにかくそんな話から革新のパチンコに関しての話はどうだったかと言うと、日本の男子は子育て、家事手伝いも大切だけど、もっと日本を守り、資本の流失をくい止め日本経済を活性化させ、会社を良くし、給与もいっぱいもらって家庭を幸せにして、酒も飲んでパチンコも打って男らしく生きようとおっしゃってました。もともと男とはそういった生理学的動物だそうです。
パチンコはやはり、ストレスを解消し、明日への活力を生み出す大衆娯楽だって事を改めて感じた講演でした。皆さんもパチッコ打ったら何かが見えてくるかも?・・・

にほんブログ村ランキング参加中!