▲アトラスブログシリーズ(パチンコ豆知識)
今日は、最近多くのパチンコホールで導入をしている羽物に付いてお話してみます。
パチンコ機種は四つの種類に分かれています。
・第一種:セブン機
・第二種:羽物
・第三種:権利物
・第四種:一般電役 です。
現在、各ホールで一番人気が高いのが、平和の「CRAトキオデラックス」ですね!
アトラスにはこの他にも「CRマジカペJX」、「CRAデビルマン倶楽部αーX」「CRAネオビッグシューター」と四機種、合計12台を取り揃えております。毎日多くのお客さま方に楽しんでいただいております。
元来、羽物の魅力はなんと言っても、Vゾンーに入時と継続するかどうかのドキドキ感ですよね!
でも最近の羽物は、Vゾンーに入った後、ラウンド抽選があり本来の楽しさにかけてる部分あるのも確かです。でもそれがまた、まどろっこしく無くていいと思われるお客様がいらっしゃるのもまぎれもない現実です。
いずれにせよ、これからどんどん羽物の新機種が出てくる予定です。名機「レレレ」、「道路工事」
・・・どうぞご期待下さい。
★最後に羽物で遊ぶ時のキーポイントは、何と言っても「泣きと拾いのバランス」です。
良く泣いても拾わなければだめ!良く拾っても泣かなければ話になりません。
どの台を選んで遊ぶかが腕の見せ所になりますね!
後はアトラスで実戦あるのみ!!

にほんブログ村ランキング参加中!