お気に入りのお茶碗でお抹茶を点てました。
こちらのお茶碗は手描きで描かれたものです。

藤野貴則さんの作品です。
お抹茶と一緒に開運堂の『開運老松』をいただきました。
手描きのお皿にのせて。

-お皿 takeoka作-
先日生徒様よりいただきました。
小豆と淡いニッキの風味がとても美味しいです

表面には不老長寿の松の実がのっています!
コースターです。
素敵だったので写真を撮らせていただきました


明日はクラブアミコーネでLeplumeアルコールマーカー
プロジェクトクラスが行われます。
陶器への絵付も教えていただけるのでとても楽しみです
