N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~ -52ページ目

「病み上がりパンプット」ですわ・・・

なんかね


ここ数日患っていましてね


とてもじゃないですが日記など書いてる場合じゃなかったのですよ。



日記を書いて同情を集めてみようかとも思いましたが





「病気」




って漢字で書くとなんか重々しいし




「ビョーキ」




ってカタカナで書くとちょっとアレな感じですし




そもそも全く同情が集まらなかった場合立ち直れなそうだし




とりあえず自粛してみたのですよ。






いやあ



「健康ってホントに良いモノですね」



と水野さんバリに思いましたよ。



水野さんと言っても美人の水野裕子さんではありませんよ。






ところで痛みは引いたのですが



四日間も足を引きずって歩いていたのでね



体がフツーの歩き方を忘れてしまっているのですよ、ガッデム。



何故か階段はフツーに駆け上がれます。



つくづくアスリートだぜ。



タイトルの「パンプット」ですが完全に意味はありません。


昨日の夜、頭に浮かんだだけです。


「パンプット」について興味が出てしまった方はググるなりウィキるなり勝手にしてください。



さあ集中してデザイン画書くぜ。





オヤスミ

俗に言う「親友クラス」連発結婚式ですわ・・・

なんかアレですね。



人生、「永遠の17年」も生きてるとね



イロイロな出会いがあるワケですよ。



ついでにエロエロな出会いもあるワケなのですよ。



↑こーゆー事を書くと決まって「いかがわしいアクセス」や「いかがわしいメッセージ」が多発します。



お断りしておきますが基本的に私は「歩く純情可憐乙女模様」なのでエロエロな出会いなどありません。



「エロエロ」なんて書いてる時点で赤面しちゃいますよ、きゃいーん
(゜▽゜)








話をイロイロな出会いに戻しますよ。



アレですね。



長い事ニンゲンやってますと、それはもう沢山の方々に出会うワケでしてね



深い付き合い、浅い付き合いイロイロあるワケなのですよ。




たとえば





顔見知り







知人







友人







親友(戦友)







恋人







愛人(ラマン)





という序列で私の交遊関係は成り立つのですけどね










すみません。




ウソつきました。




ラスト二つは願望とモウソウの産物です。




なので現実的には親友(戦友)というのが私の序列でトップになります。



友達思いアピールで好感度アップですよ、アハーン
(゜▽゜)





そんな罪のない私の心の奥の腹黒さは置いておいてね



とある親友クラスから三月に結婚式をするのでというご招待メールをもらいましたよ。





おぉ、それはめでたい
(゜▽゜)




なんて思ってましたが




よく考えると次の週にも親友クラスの結婚式がある事に気づきましたよ。




なんてゆーかね




「お盆と正月が一緒に来る」




的なおめでたさ爆裂なのですよ。




ついでに私のおサイフも爆裂なのですよ
(゜▽゜)




アレですね、私。



仕事量と収入が釣り合わない「永遠のプアベイベー」なのでね




「納税」と「貯金」は私の最も苦手とする所ですけどね




この歳になってご祝儀を払えないのは恥ずかしいのでね




頑張って貯金するのですよ。





貯まらなかったらゴメンなさい。




分割でお願いします
(゜▽゜)





オヤスミ

「『OASIS』告知と顔合わせと私」ですわ・・・

なんかね



昨日顔合わせでしたよ。



今年最後の舞台。



怒涛の如く駆けずり回った今年最後の舞台。



「駆けずり回った」なんて過去形になっているけど今がまさにマキシマムに駆けずり回っているという今年最後の舞台。



「今年最後」なんて書いたけど「ホントに今年最後なんだろうな」と思っている今年最後の舞台。



以下詳細。



A-LIGHT PRODUCE PERFORMANCE
『OASIS』


2010年12月7日~12日(日)
シアターグリーン BIG TREE THEATER


【脚本・演出】松崎史也
【原作】佐々木智広


【出演】
薬袋 一久
植野堀 まこと
原 嶺衣奈


翁長 卓
樋口 夢祈
川崎 誠司


高橋 光
笠原 嘉人
真佐夫


三枝 奈都紀
中野 裕理
小市 桃子


山本 卓
山本 健史


小野寺 陽香 【A】
内山 つかさ 【B】
飯塚 美花 【A】
今井 かおり 【B】


斉藤 潤一
輪島 正俊
下手 竜児
宮崎 一史
浅倉 祐太
高山 裕太
児島 利弥(エーライツ)
麻田 樹(エーライツ)
上山 史晃(エーライツ)
鷲尾 修斗(エーライツ)
小玉 龍彦(エーライツ)
矢野 太一(エーライツ)
鈴木 達也(エーライツ)
藤掛 洋靖(エーライツ)
遠山 美紀(エーライツ)
奥村 千尋(エーライツ)



■タイムテーブル
7日(火)19:00A
8日(水)19:00B
9日(木)19:00A
10日(金)14:00A/19:00B
11日(土)14:00B/19:00A
12日(日)13:00A/17:00B


■料金【日時指定・全席自由】
・前売 4,300円
  (前売り・当日精算のみ有効)
 学生 3,500円
  (当日学生証を提示してください)

・当日 4,800円
 学生 4,000円
  (当日学生証を提示してください)



公演特設ブログ
http://blog.livedoor.jp/stage_oasis/




もうね



完全にやる気マンマンなのですよ。



たとえまとめて三つくらい締切が襲ってきそうな予感がビンビンしていてもやる気マンマンなのですよ。




「僕らがこの歳でこの作品を作るのはきっと運命だ・・・」




友人・知人お誘いあわせの上で





いらっしゃい(ペコリ)