グッバイ「デスオブ」ですわ・・・
あのですね
「完全日記放置状態」
になってましたね。
いやね
ホントに忙しかったのですよ。
いつもは忙しいフリして背中かいたりしてるんですけどね、ぽりぽり。
今回は冗談抜きにやばかったのですよ。
肉体的、精神的、金銭的、全てにおいて完全にリミッター振り切れましたよ。
サムライの前に私がデスる所でしたよ、ガッデム。
てなワケでね
Afro13
「Death of a Samurai」
昨日にて終幕いたしました。
思えば今年は主に手掛けた舞台が大小様々で計6本。
かなり順調に来ていたハズが年末に来て大どんでん返しをくらいました。
何度
「築地(ホール限定)に隕石が落ちてしまえ」
と思った事か←コラ
でもね
今までの繋がりに助けられありがたさを再認識して
新たに生まれた繋がりに助けられ更なる可能性を見出だしながら
なんとかデスる事もなく年が越せそうなのですよ。
でね
ふと一般社会に戻って気付いたのですけどね
来年9日まで「芝の張り替え」のため社会的労働はお休みなのですよ。
嗚呼、なんてロングバケーションな私。
これだけお休みがあると何かオモシロな事でもしてみたいですが、おサイフの中身を考えるとそうも言えません。
なんだかひきこもりんな年末年始になりそうです。
オヤスミ
「今年最後にアフロな告知」ですわ・・・
あのですね
やっと情報解禁ですよ。
今年の最後を締めくくる舞台。
いやね
今年は色々ありました。
舞台のたびにイケメンに囲まれていたもので、完全に自分もイケメンになっていた(つもりの)時期もありました。
実際、私は「イケメン」いうより「逝きメン」ですよ、ガッデム
あらびき芸な方とご一緒したもので、ついつい自分も出れるんじゃないかなぁなんて思ってお台場までいってみました。
実際、「あらびき団」はフジではなくTBSですよ、ガッデム。
そんな色々あった今年のラストはね
イケメンあり
美少女あり
モデルさんあり
芸人さんあり
歌舞伎役者さんあり
ホント、バラエティに富んだキャストさんでお届けするのですよ。
詳細は以下です。
Afro13
「Death of a Samurai」
作・演出
佐々木智弘
日程
2008年12月25日(木)~2008年12月28日(日)
会場
ブディストホール(築地)
料金
S席5,000円 A席3,500円
キャスト
ビーストバージョン
丸山厚人
西内裕美
大野泰広
我善導
三枝奈都紀
谷えりか
ビューティーバージョン
山本卓
中村壱太郎
薬袋一久
長谷川哲
鈴木拡樹
沢城千春
公式サイト
http://www.afro13.net/
いらっしゃい(ぺこり)
「自分の時間」ですわ・・・
なんかね
生地屋のおねーちゃんとね
生活情況の世間話をしたのですよ。
するとね
「それじゃあ自分の時間なんてないですねー(驚)」
なんて言われましたよ。
いやいや
全て完全に自分の時間ですよ。
全て完全にプライベートですよ。
と同時に全てお仕事ですよ。
服を作るのもプライベート&仕事だし
マンガ読むのもプライベート&仕事だし
フットサルをするのもプライベート&仕事だし
お酒を呑むのもプライベート&仕事だし
こうやって日記を書くのもプライベート&仕事だし
てゆーかホント好き放題だな、この人・・・
てなワケで全てのベクトルは
「自分」
という完全無欠な芸術品の完成に向けられているのですよ。
そんなケインコスギの発音バリのパーフェクトゥな「歩く芸術品」の私なんですけどね
とりあえず歯が痛いので虫歯を治す所から始めるのですよ。
タッスケテー