N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~ -129ページ目

れっつでぃせんばーですわ・・・

なんかね



気づけば12月に入ってしまいましたよ。



そろそろアレですね。



来年の夏休みは何しようかなー



なんて計画をたてはじめる頃ですね。



計画というよりは現実逃避の妄想ですね。



「クリスマス」という現実から逃避する為に「夏休み」を妄想するワケですね。



もちろん反対に夏休みにはクリスマスを妄想するワケなのですよ。



するとどうでしょう。








心にぽっかり穴が空いたようです。




ついでにさっき買ったポカリにも穴が空いたようです。












それは飲み口だよ、明智くん。






ダレ、明智くん?





そんな明智くんは置いておいてね





忘年会のお誘いばかりではなく、たまにはクリスマスのお誘いも来ないかなー






なんて妄想をしながら今日もまた日が暮れるのですよ。







モウソウするなら愛をくれ

by家なき子






オヤスミ

前言撤回ですわ・・・

えーとね



前回日記でね



「12月はする事がないからクリスマスまでに100ゴール決めちゃうぜー」




なんてゆーラブロマンス極まりない発言していたのですけどね





今「ロマンス」と変換しようとしたら上から4番目に「ロマーリオ」があるマイケータイに多少ビビりました。



「ロマーリオ」についてご存知ない方はググるかウィキるかご自由にしてください。





そんなヤンチャなストライカーは置いておいて話をロマンス発言に戻すのですよ。





えーとね



早い話がね



12月に舞台が決まってしまいそうなのですよ。




今年だけで五本くらい舞台をご一緒しているM氏から電話がありました。






M氏「すみません、例によって急な舞台が決まったんですけど・・・」




私「なるほどー、ちなみに本番いつですか?」




M氏「体数は少ないんですけど本番が12/24からなんですよねー」









これで私の「12月ゆったり計画」が消えました。





「フットサル100ゴール」はちょっとムリでしょう。




12月いっぱいかけて大掃除するフリをする予定でしたが



今日から三日間で大掃除するフリに変更です。




そもそも一ヶ月かけないと片付かないであろうマイルームをどうやれば三日間で片付けられるんでしょうか。





でも「クリスマスに一人ぼっち」の言い訳を考える必要は消えたので一安心です、アハーン。




でもでもM氏は


「直しがなければ小屋に入らなくても大丈夫ですよ」


という方なのでやはり言い訳は考えておいた方がセーフティーです。






てなワケでクリスマスの言い訳を大募集です。






オヤスミ

「目指せ月間100ゴール@クリスマスキャロルの頃には」ですわ・・・

あのね


先日までクリスマスが題材の舞台に関わっていたものでね





すっかり終わったモノだと思っていたのですよ、クリスマス。







ところがどうでしょう。




現実にはあと一ヶ月もあるじゃないですか。




なんだよー
(゜▽゜)



一週間後にはお年玉もらえると思ってたのにー
(゜▽゜)



これじゃ一ヶ月と一週間後じゃないですかー
(゜▽゜)






てなワケで私にお年玉を恵んでくれる方を大募集です。(金、物、愛、カタチと自薦他薦は問いません)







さてね




クリスマスが近づくと毎年の事なのですけどね





「私の精神不快指数」




がグングングングン上がっていくのですよ、カカロットの戦闘力バリに。






恥じらいながら下校している高校生カップルを見てはグングン





電車の中で仲良く手をつないでいるカップルを見てはグングングングン





「道路でキスはちょっと行き過ぎ」なミポリンを見てはグングングングングングングングン







それはもう日に日に不快指数が着々と貯まっていくのですよ。





例年ですとアレですね



大抵年末ギリギリまでの舞台活動で「ビンボー暇なしアピール」して気持ちが紛れるんですけどね



今年は年末舞台がないのでね



「クリスマスキャロルの頃には」を歌うくらいしかやる事がないのですよ、ビンボー暇だらけなので。



これはかなりデンジャーですよ。



クリスマスまでに廃人化してしまう可能性があるじゃないですか、ガッデム。






そこでね




クリスマスまで充実した日々を過ごすために一つの計画をたててみる事にしたのですよ。




その名も









「クリスマスまでにフットサルで100ゴールしちゃうぜよー」






なんてゆーオシャレチック極まりない計画なのですよ。






成功した暁にはFリーガー(フットサルのプロ)になろうと思います。












もちろんウソですけど。








オヤスミ