「にゅーいやーに安息を・・・」ですわ・・・
えーとですね
今年の残り作業。
舞台その①パンフレット撮影。
舞台その②本番衣裳10着ほど。
舞台その①本番衣裳。
舞台その③宣伝衣裳撮影。
ラストの撮影がクリスマス前に終わって
「無罪放免デートの嵐」
と思いきや
新年7日から舞台をやるとゆーガッデムな企画に巻き込まれ
前述①が片付いたあたりから諸々やらなければなのですよ。
なんてゆーか
「お正月に舞台をやるのはタッキーと歌舞伎だけにしてください」
とホンキで思う今日この頃なのですよ
(゜▽゜)
そんな中ね
「同窓会の案内状(のようなモノ)」
が届いたのですよ。
これはアレですよ。
「マッキー・ザ・シチュエーション」
なのですよ。
意味がわからない方はマッキーの「遠く遠く」を穴が空くほど聴いてください。
私も聴いて号泣モノでしたよ。
さて
出席か、欠席か
それが問題だ。
その前に無事に年を越せるかが問題だ。
オヤスミ
今年の残り作業。
舞台その①パンフレット撮影。
舞台その②本番衣裳10着ほど。
舞台その①本番衣裳。
舞台その③宣伝衣裳撮影。
ラストの撮影がクリスマス前に終わって
「無罪放免デートの嵐」
と思いきや
新年7日から舞台をやるとゆーガッデムな企画に巻き込まれ
前述①が片付いたあたりから諸々やらなければなのですよ。
なんてゆーか
「お正月に舞台をやるのはタッキーと歌舞伎だけにしてください」
とホンキで思う今日この頃なのですよ
(゜▽゜)
そんな中ね
「同窓会の案内状(のようなモノ)」
が届いたのですよ。
これはアレですよ。
「マッキー・ザ・シチュエーション」
なのですよ。
意味がわからない方はマッキーの「遠く遠く」を穴が空くほど聴いてください。
私も聴いて号泣モノでしたよ。
さて
出席か、欠席か
それが問題だ。
その前に無事に年を越せるかが問題だ。
オヤスミ