「最狂最悪のRPG」ですわ・・・
えーとですね
「実はかなりのゲーマー」
という称号を持っているのですけどね、私。
あまりにヒマ過ぎて最狂のゲームに手を出しましたよ、再び。
「FINAL FANTASY 3」(ファミコン版)
アレですね、私。
サッカー歴は18年ほどですが
ゲーマー歴は20年ほどでサッカー歴を越えるのですよ。
ちなみに飲酒歴は15年くらいです、てへっ。
ちなみに年齢は「永遠の17歳」です、てへてへっ。
話を「FF3」(ファミコン版)に戻します。
そんなこれまで限りない数のゲームをクリアしてきたゲーマー歴20年の私ですけどね。
このゲームは間違いなく最狂最悪トップクラスなのですよ。
ちなみにクソゲーという意味で最悪なワケでは全くなくてね
素晴らしいゲームバランスを保ちながら
それらを全て覆す「ラストダンジョン」
これこそが「FF3」の最狂最悪たる由縁なのですよ。
まず長い
とにかく長い
今ではお約束のセーブポイントがない
そもそもセーブポイントという概念がこの時代にはない
敵が強い
ひたすら強い
無情なほど強い
そして何も考えずに真っすぐ突き進むと闇の力で即処刑。
闇の力を解除するために倒さなければならない中ボスがまた強い。
もはや設定ミスとしか思えないほどまた強い。
なんとか辿り着いたラスボスもまた強い。
「宇宙戦艦ヤマト」もびっくりなほどまた強い。
波動砲ちゅどーん
(゜▽゜)
とまあ最後にセーブ出来る場所から3~4時間をノンストップで駆け抜けなければならないこのゲームですけどね
「ファミリーコンピューター」
というハードの性質が事態を悪化させます。
アレですね、初代ファミコン。
使用した事がある方は一度は経験していると思いますが
少しの衝撃や時には原因不明で
プーーーーーっ
って会話不能になりますね。
つまりバグりますね。
この「バグり体質」と「最狂ラストダンジョン」のコンビネーションはもはやファンタジーですよ。
つまりファイナルファンタジーですよ←やかましい
恐怖の中ボス「2ヘッドドラゴン」を倒した興奮でコントローラー少し引っ張ってプーーーっ
(゜▽゜)
「闇の四天王」全員倒して意気揚々としてたらネコが通り過ぎてプーーーーっ
(゜▽゜)
やっと辿り着いてラスボスとの戦闘中に地震が起きてプーーーーーっ
(゜▽゜)
思えば「人生は思い通りに行かないものだ」という悟りを小学生時代にこのゲームに教えられた気がします。
こんな最狂最悪の「FINAL FANTASY 3」
最近DSにてリメイク版が発売されたのですよ。
前述の欠点(もはや長所)も見事に修正されて
完全に「一般的なRPG」になっておりました。
どちらを楽しめるかはアナタ次第だ。
オヤスミ
「実はかなりのゲーマー」
という称号を持っているのですけどね、私。
あまりにヒマ過ぎて最狂のゲームに手を出しましたよ、再び。
「FINAL FANTASY 3」(ファミコン版)
アレですね、私。
サッカー歴は18年ほどですが
ゲーマー歴は20年ほどでサッカー歴を越えるのですよ。
ちなみに飲酒歴は15年くらいです、てへっ。
ちなみに年齢は「永遠の17歳」です、てへてへっ。
話を「FF3」(ファミコン版)に戻します。
そんなこれまで限りない数のゲームをクリアしてきたゲーマー歴20年の私ですけどね。
このゲームは間違いなく最狂最悪トップクラスなのですよ。
ちなみにクソゲーという意味で最悪なワケでは全くなくてね
素晴らしいゲームバランスを保ちながら
それらを全て覆す「ラストダンジョン」
これこそが「FF3」の最狂最悪たる由縁なのですよ。
まず長い
とにかく長い
今ではお約束のセーブポイントがない
そもそもセーブポイントという概念がこの時代にはない
敵が強い
ひたすら強い
無情なほど強い
そして何も考えずに真っすぐ突き進むと闇の力で即処刑。
闇の力を解除するために倒さなければならない中ボスがまた強い。
もはや設定ミスとしか思えないほどまた強い。
なんとか辿り着いたラスボスもまた強い。
「宇宙戦艦ヤマト」もびっくりなほどまた強い。
波動砲ちゅどーん
(゜▽゜)
とまあ最後にセーブ出来る場所から3~4時間をノンストップで駆け抜けなければならないこのゲームですけどね
「ファミリーコンピューター」
というハードの性質が事態を悪化させます。
アレですね、初代ファミコン。
使用した事がある方は一度は経験していると思いますが
少しの衝撃や時には原因不明で
プーーーーーっ
って会話不能になりますね。
つまりバグりますね。
この「バグり体質」と「最狂ラストダンジョン」のコンビネーションはもはやファンタジーですよ。
つまりファイナルファンタジーですよ←やかましい
恐怖の中ボス「2ヘッドドラゴン」を倒した興奮でコントローラー少し引っ張ってプーーーっ
(゜▽゜)
「闇の四天王」全員倒して意気揚々としてたらネコが通り過ぎてプーーーーっ
(゜▽゜)
やっと辿り着いてラスボスとの戦闘中に地震が起きてプーーーーーっ
(゜▽゜)
思えば「人生は思い通りに行かないものだ」という悟りを小学生時代にこのゲームに教えられた気がします。
こんな最狂最悪の「FINAL FANTASY 3」
最近DSにてリメイク版が発売されたのですよ。
前述の欠点(もはや長所)も見事に修正されて
完全に「一般的なRPG」になっておりました。
どちらを楽しめるかはアナタ次第だ。
オヤスミ