あけまして初出勤ですわ・・・ | N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~

あけまして初出勤ですわ・・・

日本の皆さん


まだまだまだまだあけましておめでとうございます。



外国の皆さん


まだまだまだまだハッピーニューイヤー。




昨日、一昨日に引き続き「国際派気取り」です。




さて皆さん



今年も残す所あと362日。



あっという間ですね。




今年のクリスマスプレゼントはもうお決まりでしょうか。



私は「PS3」でいいですよ、皆さん。







さて新年も早三日。



「明日からご出勤」



なんて方も多いのではないでしょうか。



グータラするなら今日までですね。




そんな中、なぜか今日から出勤してます、私。




舞台活動は年中無休に等しいのだから



社会的労働の方は人並みのタイミングでお休みを頂きたい所ですけどね



そうは行かないのがサービス業なのですよ。




とりあえず今日の所は「年末年始のみやげ話」で花を咲かせるのですよ。














何もねーよ、みやげ話。





アレですか。


私が29日にフットサルして麻雀して飲み会した話聞いて楽しいですか。


私が大みそかにフットサルして年越しはうっかり寝過ごした話聞いて楽しいですか。


とりあえず石井はどんだけ負けたんだか教えてくれ、コノヤロー。


あと私が元旦にひたすら布団(毛布)の中でグータラしてた話聞いて楽しいですか。



これは困りましたよ。



「歌って踊って喋れる(つもりの)エンターテイナー」




をキャッチフレーズにしている私としてはヒジョーに困りましたよ。




全く持ってオモシロ感ゼロじゃないですか。




これはアレですね。



お得意の「経歴詐称」ですね。



お正月はハワイで過ごした事にするのですよ。



いや



なんかアレっぽくワイハで過ごした事にするのですよ。



あとお土産せびられたら税関で全て没収された事にするのですよ、アハーン。




嗚呼、なんてカンペキなモウソウバカンス計画。













書いてて虚しさと切なさと心強さが止まらないのですよ、なあハナデカ女。








そんなこんなで出勤時間です。



本日は「三時間半」で帰ってよいというまるで重役待遇の私なのですけどね



そもそも出勤する必要があったのでしょうか、本日。



そこが問題だ。




オヤスミ