六連勤あけの昼間の電車で世にもビミョーな物語ですわ・・・
アレですね。
タイトル長いですね。
「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
byB'z
くらい長いですね。
「愛を語るより口づけをかわそう」
byWANDS
あ、そんなに長くないですね、コレは。
そんな名前の由来が謎めいてるグループは置いておいてね(詳しく知りたい方は「WANDS」でウィキってください)
先程、社会的六連勤あけに昼間の山手線に乗り込んだ時のビミョーなお話なんですけどね
車両全員が憑かれたサラリーマンでした。
いや、疲れたサラリーマンでした。
しかもね
全員ひとつスペースおきに座ってるんですけどね
皆さん体格がよろしくて間にあるハズの「一人分のスペース」が「一人分のスペース」じゃないのですよ、車両全てにおいて。
かなり異様な光景でしたよ。
それでいてどこか統一感のある悩ましい光景でしたよ。
とりあえず私は座れるスペースを探しに隣の車両まで移動(探りながら)する事を余儀なくされたのですけどね
なんだかアウターゾーンな気分でした。
そんな事(タイトル含めここまでの文章)を電車内で書きながら、おウチに帰ってテレビをつけると「世にも奇妙な物語」がやってました・・・
ウソのようなホントのお話。
オヤスミ
タイトル長いですね。
「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
byB'z
くらい長いですね。
「愛を語るより口づけをかわそう」
byWANDS
あ、そんなに長くないですね、コレは。
そんな名前の由来が謎めいてるグループは置いておいてね(詳しく知りたい方は「WANDS」でウィキってください)
先程、社会的六連勤あけに昼間の山手線に乗り込んだ時のビミョーなお話なんですけどね
車両全員が憑かれたサラリーマンでした。
いや、疲れたサラリーマンでした。
しかもね
全員ひとつスペースおきに座ってるんですけどね
皆さん体格がよろしくて間にあるハズの「一人分のスペース」が「一人分のスペース」じゃないのですよ、車両全てにおいて。
かなり異様な光景でしたよ。
それでいてどこか統一感のある悩ましい光景でしたよ。
とりあえず私は座れるスペースを探しに隣の車両まで移動(探りながら)する事を余儀なくされたのですけどね
なんだかアウターゾーンな気分でした。
そんな事(タイトル含めここまでの文章)を電車内で書きながら、おウチに帰ってテレビをつけると「世にも奇妙な物語」がやってました・・・
ウソのようなホントのお話。
オヤスミ