うえでぃんぐあふたーですわ・・・ | N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~

うえでぃんぐあふたーですわ・・・

えーとね



めでたく結婚式が終了しましたよ。



とてもハードな奇声でした。



いやハードな帰省でしたよ。



金曜日



13時くらいまで二次会の新郎新婦用衣装を作成した後、新幹線に飛び乗る。



新幹線内で少し給水タイムでほろ酔い。



17時くらいに夫婦の新居にお邪魔して衣装を調整。



アンド給水タイム。



18時くらいから友人連中が行う結婚式の余興の練習場所にお邪魔。



20時くらいから幼い頃からの先輩と二人飲み。



飲んでる最中に



「明日朝10時からフットサル行こうぜ」



という多少な無茶ブリを快諾。



結婚式は14時過ぎから。



もちろん友人スピーチも完成してるわけがない。



友人スピーチはとりあえず置いておいて←オイ



二件目に移動。



マスターさんが先輩の同級生で気さくな方で結局閉店まで(というより後片付けしてる間も)飲み。



この辺りで体内時計はすでに無視。



締めは三人でラーメンを食べゴーホーム。



朝起きるとオカンに



「なんか凄くニンニク臭いよ」



と言われ



アレ、なんか食べたっけ?



と自問自答するが犯人はもちろんラーメンマン。



10時過ぎに体育館へ移動してフットサル開始。



10年振りくらいにキクケンさん、ヤスナリさんにお会いする。



11時半までフットサルした後、近くの大学に高校サッカー部の恩師が来るという事で先輩とキクケンさんと富○大学へ潜入。



12時過ぎくらいに恩師登場で「結婚おめでとうございます」のご挨拶。



少し試合を見た後に13時過ぎに帰宅。



この時点でスピーチが完成してるわけはもちろんない←コラ




帰宅後ササッと準備をして一応オカンにも「顔出せば」と提案。



14時に式場到着、ここぞとばかりに懐かしい顔がズラリ。



なんと言っても新郎と25年、新婦と15年のお付き合いなワタクシ。



会う人会う人みんな友人。



アンド新郎側はご親族も幼い頃お世話になった方が沢山。



そんな私の右手には「結婚式の短いスピーチ」という本と「白紙に近い紙」が数枚と「シャープペンシル」。




完全に結婚式をなめてます。




14時半から解放区での式開始。



みんな写真やらビデオやらで楽しそうだがこちらはスピーチでそれ所ではない。



式の時、オカンなぜか号泣。




おかーん



あんたの息子じゃねーぞー




と心の中ではツッコむが、たぶん実の息子からは「与えてもらえないだろう感動」という事を本能で理解しているのだろうからそこは黙認。



少し時間があいて披露宴が開始。



もちろんスピーチは完成していない。



着々と進行していく式。



いつもならヤジを飛ばす(事もある)「オッサンの長いスピーチ」も今の自分には時間を稼いでくれる「走れメロス」だ。



嗚呼、すでに脳ミソ崩壊な私。



披露宴にはハルさんパパママや中学サッカー部の顧問もいて非常に懐かしい。




がスピーチはまだ完成せず。




同級生ユキちゃんの新婦へのメッセージが終盤に差し掛かったところで





スピーチ完成!!!




さすが「締め切り間際の男」←コラ。




まるで舞台の本番前だったぜ。




さて感動のスピーチは






長くなったので次回へ続く