楽天とオリックスは本題入る前に
オリックスは言えば
オリックスブルーウェーブ
近鉄バファローズ
の合作チームみたいなもんです
ただあまりにも楽天は創設して歴史が浅いので
楽天にそこから行った選手はほとんどが楽天扱いになってます
ご了承ください
そうしないと楽天があまりにも弱くなってしまうので…
投手
エースは山本でいいでしょ!
野茂をメジャーでも越えてくれるでしょ
個人的に川越ね
学法石川
あとクワバタオハラw
これはミスなんですけど
ここに入ってる星野
もちろん伸之の方なんだけど
間違えて仙一の方になってた笑
これはすでに修正済み
名前だけだと分かんないけどね笑
一応
こっちの星野は中継ぎ適応無しなので
色が少し変わります、
野手
もうね、
イチロー、田口、谷
これは絶対
むしろ他考えられません
それくらいの衝撃1995
当時6才
それでも!
代打、北川
代打逆転サヨナラ満塁ホームラン打ってもらいましょう
そのイメージでこの面子でベンチ勝ち取ってるんだからよっぽど
ローズ、ブライアントはお好みで笑
世代だね
意外に一塁手いなかったんだよなぁ
D.J、クラークでも入れとく?笑
キャッチャーがなぁ
森で余裕でスタメンなあたり
似たような実力の選手多い
もう好みでどうぞ!
って感じ
打てるキャッチャーってところで森
二遊間も弱い
正直ショートは武藤を入れたい
ただ職人さん作ってくれてなくて…
あと画像だと塩崎がスタメンだけど
今年の活躍見て紅林に替えました
これは妥当じゃないかと
セカンドは大島、水口を調子いい方使えばいいと思う
大石さんは世代じゃないのですんません
福本さんも同様です
安達個人的に好きだから使っちゃうかな〜
いや大引を呼び戻します!
大城とごっちゃになってた
まあ仕方ないよね、笑
こんだけ選手いたら
個人的に金村、佐竹あたりが熱いな〜って思ってます
パワプロもブルーウェーブと近鉄時代のユニフォーム
選べるようにしてくれたらいいのに
実際の試合でも着たりしてんだからさ、
そーいう職人さんもいるのか!?
てかいっそのこと近鉄も別で作ればいいのか
要検討
Peace