買ったCD
ヨッテルブッテルはジャケ買いなとこもあるけど
客演のどれもいいから今作でようやく買ってみた
過去の自作自演集もかなり好きだからね
聴いた感じはまあまあでした
全然悪くはない!
でもめちゃくちゃいい感じもない
そんなん
わざわざ過去作を!ってくらいまでは心動かされなかったな
3、6、11曲目が個人的に好きです
でもこれくらい満足できればいいよね
及第点
買って後悔しないライン
でね神門
んー
狐火をいつからか買わなくなったあの時の感覚に非常に似てる
もうね、最近のは音楽じゃない
これはよかったよ
今回のアルバムじゃないけど
でもこれしかないよ
言えば
もうねただの詩の朗読会でもない
ただの日々のあるあるを言ってるだけみたいなってる
コロナの時の心情全部みたいな
伝えたいのはわかるけど
オレがあなたに心動かされたのはそこじゃないし
なんかズレてる
そう感じたらもう次はない
オレにラップを始めるきっかけをくれたほどの
大好きなラッパーの一人
一時期は一番好きなラッパーだったので
スゴく悲しい
でもそう思ってしまったらもうそれまで
長い休養期間明け17年復帰の後からはっきり言って裏切られてる感ハンパない
ここ最近はかなりのリリースラッシュも
こんなん金をドブに捨ててるみたいなもん
逆に出さないで欲しいと思ってしまうくらい笑
そしてなぜか信信がYouTube上から消されてるし
あの頃の名曲たちよ、
そのへんを聴いて彼の音楽を楽しんでいく後生にしたいと思います笑
あと今回
去年に配信リリースした二〇二〇と
今回の二〇二一合わせての新アルバムって
こっち先にデジタルで買った身としては
金ムダにした感ハンパないわ
しかもどれも二〇二一はいいと思わなかったし
ガッカリ
そんなKREVA程に売れたような手法取られるとはな、
だまってCDの方だけリリースしてもらいたいもんです
あなたのファン層はそこだと思うし
便利な時代だけど
ファンとしてはこーいうところがガッカリです
サブスクに抗うアラサー男性の意見w
ただこんな批判じみたことばっか書いてるけど
オレはアナタのライブを生で観るまで死ねません
そしてあのDVDの1ドリンク券を持って
一杯奢ってもらって乾杯するのが夢です
過去の名作たちは色褪せない
ずっと語り継がれていくのです
でも申し訳ないけれど
自分はおそらくもう買わないです
アップされた曲でかなりビビッと来たら買うかもしれません
その程度の感じになると思います
大好きなラッパーだった神門
悲しいけれどお別れです笑
最後はアナタの詩をうまく使わせてもらってw
これが最後の情け、愛
ありがとうございました
Peace