10/28
土日まったく外食なかったから
無性に食いたくて
行きたい店はほぼ定休日
ふぁっく月曜
で唯一やってた
軽く場所は前に下調べしといたからな
でも近そうで遠かった
とりあえず一番人気っぽい
店名でもある「マルコーラーメン」を頼みました
とその前に
サービスの鶏ガラ
これが美味い
むしろ大盛りにしなくてよかったなと思うくらい
けっきょくラーメン来てからも食べ続け
最後まで楽しみました笑
なんでも後で調べたら
修行先の「やたべ」のお店もそうしてるらしく
それを受け継いだんだなと
無料サービスってのがいいね!
はい、メイン
珍しいお餅が入ったラーメン
餅ってサトウの切り餅みたいなのイメージしてたけど
薄いスライスの餅だったので食べやすかった
ワンタンもあって
食べにくい形してたな笑
あとお酒が生地に練り込まれてるのか
甘酒に似た匂いが…
麹とかなのかな〜
知らんけどw
前の本宮の時と同じ感じ
麺は太縮れ
最初の一口は味が乗ってないな〜と思ったら
食べ進めるうちに感じなくなった
初感覚
まあふつうに美味しかったです!
近くにあったら行きたいと思う
復活おめでとうございます
丸仙からの丸光
マルセンからのマルコウ
このまる繋がり
連続
気づいてちとウケたw
あとお店のある沢田地区も台風19号の被害がスゴくて…
悲しい気持ちになった
復興!
Peace