スーパーヒーロー/LIBRO | スポーツ好きおじさんの日常
書かずにはいられない



なんとここ数日この曲しか聴いてない

フルリピート

2年前に風光るをたしか転職活動中の面接で東京に行ったついでに寄ったキャッスルで買って

LIBROにどハマりして

その少し前に鶴亀サウンドも喰らってたな

最近の新譜は流行りもんな感じでちょっとついていけず、正直LIBROだけでいいくらい

この先これしか聴けないってことになったらLIBROを選びます

最近の神門は相変わらず日常の切り出しがうまく、共感はするんだけども

曲としては…うーんという感じで

だから今一番好きなラッパーはLIBROですね

そんななかLIBROは音楽として最高すぎる

ビートも自作する才能

なにより表現力と文才

この曲から切り取ると

「まぶたに残った 逆光のシルエット探して」

なんか素晴らしいの一言

話は戻って

そもそもこんな一曲にどハマりするのは久しぶり

GEEKのpipe dreamだったり

I REP

神門の信信

パッと思いつくのでこんなとこかな

リピートして通勤中ずっと聴くってなるのがその条件w

西成の好きやねんは次点かな

最近だと本当思いつかないもんな

なによりこの曲の構成

ビート、リリック全ていい

これはオレの完全に感覚なんだけど90年代のJ-POPの感じがあるような気がする

小田和正のような、うまく説明できないけど

とりあえずアルバムを通しで聴いて

これいいな〜と聴き込んでくらいすぎて涙ぐんだ次第

やっぱこの瞬間こほが音楽の素晴らしさ

やめられないし、ない世界なんて考えられない

歌詞カードもこんな読み込むことあるかってくらい読んで


完コピしてやる!笑

入りで全て持っててってるよな〜

「お元気ですか」

これは歌詞に落とし込むしかも最初に持ってくるのって相当難しい、上級者じゃないとできない気がする

本当LIBRO氏の曲は心地よい

聴いてて気持ちいいんだ

オレ的にはこのタイトル、スーパースターってなんかピンと来ないんだよな〜

「強く優しいあなた」

「何も知らない俺を連れ出してくれてありがとう」

だったりそれらしい歌詞はあるけど

そんなスーパーヒーローを彷彿とさせないし

それより故郷や好きだった人という方が連想しやすい

あとヒップホップを教えてくれた人のような気も

そのスーパーヒーローの真意が知りたかったりするけど考えるのも楽しさのひとつだったり

なんかこの曲にはなぜかBUDDHA BRANDを感じるんだよな〜

ブッダの休日をどこかで感じてる

心の洗濯 入れる一服









































LIBROは最高!

また数日聴き込むことでしょう笑

仕事中も口ずさんでるからなwww

とりあえず書かずにはいられなかった




Peace