〜初日の出の旅〜 昇仙峡 | スポーツ好きおじさんの日常

12/31

 

次に目指す場所は!!

 

IMG_9828.JPGIMG_9818.jpgIMG_9826.jpgIMG_9704.jpg

IMG_9708.jpgIMG_9971.PNGIMG_9751.jpgIMG_9752.jpgIMG_9753.JPG




 

昇仙峡

 

通せんぼw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロープウェイに乗って行くよ〜

 

登山でも行けるらしいけど

 

そんな準備、実力は持ち合わせておらんよ〜

 

IMG_9793.jpgIMG_9756.jpgIMG_9761.jpgIMG_9788.jpgIMG_9789.jpgIMG_9790.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9762.jpgIMG_9763.jpgIMG_9764.jpgIMG_9765.jpg

 

やらすな、やらすな

 

思い出す水戸黄門w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9767.jpgIMG_9766.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9721.jpgIMG_9725.jpgIMG_9726.jpgIMG_9722.jpgIMG_9723.jpgIMG_9768.jpgIMG_9772.jpgIMG_9770.jpgIMG_9771.jpg

 

ノーコメントw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9724.jpgIMG_9728.jpgIMG_9727.jpgIMG_9729.jpgIMG_9732.jpgIMG_9769.jpg

 

なんかいろいろありましたね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9715.jpgIMG_9730.JPGIMG_9733.jpgIMG_9734.JPGIMG_9773.jpgIMG_9777.jpgIMG_9774.jpg

 

まずは

 

ここからでもなかなかの景色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあこっからが本番!

 

マナーのいい登山者の方たちに失礼のないように

 

こちらもきちんとした対応を

 

山を切り分け

 

中間地点

 

IMG_9735.JPGIMG_9736.JPGIMG_9737.JPGIMG_9738.jpgIMG_9776.jpg

 

あとから思ったけどここが

 

断崖絶壁で一番怖かったかも

 

足滑らしたら終わり…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また狭い、低い場所を乗り越え

 

高みへ

 

IMG_9775.jpg

 

到達の証拠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9739.jpgIMG_9740.JPGIMG_9741.jpgIMG_9743.jpgIMG_9744.jpgIMG_9778.jpgIMG_9779.jpgIMG_9784.jpgIMG_9783.jpgIMG_9782.jpgIMG_9745.jpgIMG_9746.jpgIMG_9780.jpgIMG_9781.jpgIMG_9747.jpgIMG_9748.jpgIMG_9749.jpg

 

威風堂々w

 

素晴らしき景色と共に

 

南アルプス連峰

 

金峰山

 

荒川ダム

 

ロープウェイの添乗員さからの知識w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは淡々と

 

IMG_9787.jpgIMG_9785.jpgIMG_9786.jpg

 

元自衛官から敬礼の指導を受け

 

この違いをお楽しみください

 

1枚目のおふざけは軽くシカトでw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9720.jpg

 

二人で写ってるのはこれを活用させていただきました

 

なんか至る所にこれあってめっちゃ助かりました

 

後々出てくる二人のヤツは全部これ使わせてもらってます

 

二人の思い出をありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは混んでたので

 

一本見送って

 

下山





にしても絶景、に及ぶ絶景で

 

最高だったな〜

 

自然は偉大

 

Peace