福島ファイヤーボンズ VS 仙台89ers | スポーツ好きおじさんの日常

12/20

 

親父にチケットもらったんで

 

IMG_9505.jpgIMG_9506.jpgIMG_9510.jpgIMG_9511.jpg




だいちゃんの仕事終わりに合わせてで

 

最初からは観れず第一Q終わりくらいからだったけど

 

まさかの100点ゲームで福島の勝ち

 

よっしゃ!

 

初生ダンクも観れたし

 

よきよき

 

平日なのにまあまあ入ってたし

 

IMG_9514.jpg

 

まあこのスポンサー席はなんとも言えないけど…笑

 

B2でもこれだけ観に来てくれてるんだとわかっただけでも

 

なんかオフィシャルの不具合?とかで中断多くて

 

試合終わるの遅れた

 

平日なんだし次の日仕事の人多いんだからそこはしっかりしてくれ!

 

あとコートキーパーの対応の遅さも

 

あれはたぶんボランティアかなんかで募集してるか知らないけど

 

もっとチームがそのへんもしっかり事前に教育しなきゃダメだなと思いました

 

選手の怪我に即繋がるからね

 

滑った場所は時間止まって空いてたらすぐさま行かないと!

 

他は飲食ブースの多さにビックリ!

 

あれはオレが見た中でもB1にひけとらないんじゃないかなと

 

いい強みですな

 

飲料販売してるのに体育館に元々設置されてる自販機買える状態にするのもちょっと…

 

観客(消費者)からすればありがたいけど

 

飲食ブースかまえてる方からすればたまったもんじゃないよね

 

あれはしっかりテープ貼って立ち入り禁止にしたり

 

お金入れるとこ塞いだり

 

なんかしらの対応が必要かと

 

まああとは何と言っても駐車場問題

 

オレが事前に調べてないのもあるのかもしれないけど

 

全然足りなくて

 

駐車スペース以外に停める車が多数

 

オレらもそーするしかなくてそうしたけど

 

やっぱ酒飲みながらとかだと楽しいから

 

体育館が駅から離れてるなら

 

駅からシャトルバスだすとか

 

そのへん対策してもらえるとありがたい

 

一応オレもそーいうのやってきたから

 

気になったとこはそのへんかな〜

 

まあなんにせよ、バスケが盛り上がればそれでいいんだけどね

 

一応運営とかそーいうのもちゃんとしていかないと

 

チーム破綻とかになったら元も子もないからね、

 

これはあんま関係ないかもだけど

 

一番上で観たからクソ暑かった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9504.jpg

 

あっ

 

この日はたー坊からもらったスタジャン初着用してったっす

 

イカす

 

あざす!

 

Peace