原爆ドーム、平和記念公園、平和記念資料館 | スポーツ好きおじさんの日常

8/12

 

宮島から広島市内に戻り

 

高校時代には九州に修学旅行

 

その時に長崎には行かせてもらって

 

とうとう広島

 

原爆が落とされた街に行くこと

 

これはオレの中でちゃんとしときたいとこがあって

 

ようやく

 

日本人なら足を運んで欲しい

 

正直、中学の時も沖縄に行かせてもらって

 

ひめゆりの塔とか行ったんだけど

 

やっぱ当時は若かったからそんなちゃんと考えたりしてなかったから

 

また行きたいと思ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

これが一応平和記念資料館の中での

 

この時計

 

先日の北朝鮮の核実験でリセットされたとニュースでやってましたね

 

まったく、もう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

平和記念公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

原爆ドーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

公園内からの景色もよかった

 

路面電車対面場面も見れたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終戦記念日間近

 

原爆投下日からそんな経ってないこの時期に

 

来れたことに意味がある

 

資料館でオレの母ちゃんくらいの歳の人が

 

眺めながら泣いていました

 

そうなるよね…

 

オレもそんな感じだったし

 

たしかに楽しむのが旅行だけど

 

こーいうのも本当大事で大切なこと

 

Peace