悔しい… | スポーツ好きおじさんの日常

なにか一歩勇気を踏み出して行動すると

 

それは嘘かと思うほど簡単に朽ち果てられる…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書くの遅れましたが

 

約一ヶ月程で

 

せっかく入ったバスケチームを退団しました

 

理由は言うまでもなく

 

腸脛靱帯炎

 

いつ治るかもわからない

 

一番の治癒法はただただ“休む”それだけ

 

まだ入ったばかり

 

チームの規律は厳しい

 

入部希望者は常にあるようなチーム

 

これ以上自分がいてもただ迷惑をかけ続けるだけ

 

理解しにくい症状であり

 

そこから生まれる疎外感も少なからずあるだろう

 

そう考えた上での判断

 

短い間にも関わらず

 

こんな自分と仲良くしてくれた人には

 

大変申し訳ないんですが

 

それを踏まえてもの判断です…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やめる旨を伝えた後

 

わざわざ連絡くれた方々ありがとうございます

 

とても嬉しかったです

 

中には腸脛靱帯炎に理解ある方からも

 

とても胸が熱くなりました

 

それが気持ちの支えにどれだけなったことか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかく兆しが見えたのに

 

すぐ閉ざされる

 

けっこう落ちましたよ…

 

しかも今までやってたランニング、筋トレにも支障が

 

おかげで体重は増えるわで

 

悪循環

 

もどかしさばかり

 

それでもなにもできるワケではないので

 

自分の気持ちを抑える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

救われたのは親友も同じ症状を経験してたこと

 

すごく理解してくれてアドバイスをくれた

 

さらに仲が深まる出来事ではあったかな

 

いいことじゃ全然ないけど笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後4月くらいまでは休養

 

今はやっぱ少し出かけた時に歩いただけで

 

違和感、少しの痛み

 

しばらく様子見て走ってみたりしたいと思います

 

バスケは他のチームではなく、遊びでやるってとこに参加できたらと

 

いつになるかもう無理くらいな話ですけどね…

 

IMG_4714.JPG

IMG_4715.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下ばっか向いてもいられないので

 

できることから!

 

前向きに

 

とは言いつつも

 

とても歯がゆい…

 

やるせない

 

Peace