自炊の新境地 | スポーツ好きおじさんの日常

実家からの野菜を処分する為といったら聞こえは悪くなるけど笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpg

 

里芋の煮っころがし

 

下ごしらえがめんどくさかったけど

 

マジ美味い

 

ちょっと小さく切りすぎた

 

今度は切らないでまんまやってみよ

 

てか里芋調理すんの初めてだった笑

 

あ〜

 

ばあちゃんの煮っころがし食べたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

これは別に新境地でもないけど

 

一応ミルフィーユ鍋

 

でもイマイチ

 

ぶた臭すぎて…

 

でも簡単でいい

 

わざわざ高いもも肉買ったのにな〜

 

豚バラでやればよかった

 

脂考えずに…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

鍋続き

 

これも別に新境地じゃないけど

 

ついでに笑

 

鍋の素使わないの珍しい言われたけど

 

別にだしとってベース決めれば余裕っしょ

 

やっぱこの時期はいいね〜

 

暖房代わりにもなるしw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

ちょっと見た目がね…笑

 

イカも里芋に引き続き初めての処理

 

つっても簡単な処理はバイトでやってたか

 

イカと大根の煮物

 

最大の反省点は味濃すぎたこと

 

今度また塩分控えめにやりたいとこ

 

イカの臭み取る為に一回酒で煮詰めたのポイントね

 

最近、煮物にハマりつつある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpgFullSizeRender.jpg

 

鍋の残りの具材でニラ玉

 

白菜入ってる

 

卵とく段階でめんつゆ、塩コショウの味付けだけで

 

めちゃんめー

 

ニラ玉簡単すぎてハマりそうw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てな感じでここんとこの自炊は

 

実家の野菜処理の為にふだんやらないようなのやったという

 

報告

 

初めて実家からの野菜ひとつも腐らせないかも!

 

あっ

 

まだナス、たまねぎ、ジャガイモがあった笑

 

Peace