旦那ちゃんの長〜い転職のおやすみが終わった…と思ったら、今度は会社の夏休みw
畑はとっても立派になって…
ん?もちろん毎日一緒でとっても楽しかったです

旦那ちゃんはせっせと畑のお世話に励んでました。
★紫陽花のリース
梅雨明け前に来年咲かせるために全部切り落とされますw
それを去年引っ越してきて初めての年に知り、リースにして1年間飾ってました。
すっかり色褪せてます

今年拾った紫陽花を乾かして
毎日梅をひっくり返して…
今梅酢を少し戻して熟成中
★甥っ子ちゃん中学1年生の夏休みの宿題
創意工夫でエコバッグ作りたいと聞いたので、履けなくなったジーンズを持って来てもらって、端革とテープ紐を使ってバッグにする事に…
甥っ子ちゃんジーンズをリッパーで解くのに苦労してましたがなんとか半分力ずくで解いてました。
もちろん本人に全部作って貰うため、長さを適当に切って、真ん中を縫い合わせて、下も縫って、後ろのポケットを敢えて1つ外してもらい…
ステンシル代わりに厚紙にパソコンで書いたイニシャルを載せてカッターで切り抜いて貰って、ミルクペイントでバッグにステンシル...♪*゚
★がま口ポーチ
フラをやってる義妹のお誕生日に海っぽいがま口ポーチを作りました...♪
最近刺繍が楽しいので貝殻の刺繍をしてみた

裏側にアロハヨコハマのお店の1つで買ったホヌのチャームも付けてみた。
ブログをこまめにアップ出来るようになりたいです
