朝食付きのホテルは写真とか撮るのをすっかり忘れましたが、善導寺駅出口6から徒歩30秒ぐらいのHOTEL COZZI ZHONGXIAO TAIPEIに泊まりました。
リンク↓
HOTELCOZZI台北忠孝館
こちらもUNITEDのマイルを使ってとったので無料w
ホテルの方もとても親切で場所も地下鉄フル活用の私達には便利で、きれいだったし、付いていた朝食はお粥とかパンとか中華とか色々あって美味しかったのでオススメです

2日目、朝食を食べたのに永康街の思慕昔というかき氷屋さんで、朝からマンゴーかき氷

永康街を散策しようと思ってたけど朝9時頃はお店が全然開いてなかった

さすがみんな23時でも交通量が多かっただけあって、朝はスタートが遅いらしく、お店のオープンの時間は11時が多かったです。
永康街には出直す事にして行き先を九份に変更。
九份への行き方は2つ。
①台北駅から電車で瑞芳駅へ行ってそこからバスで九份老街へ行く
②地下鉄忠孝復興駅から高速バスで九份老街へ行く
時間はどっちも1時間半ぐらい。
乗り換えるよりいっきに行こうって事で②の高速バスを選択。
忠孝復興駅の出口1番に出たらバス停が移動したよって、タクシーの客引きのおじさんが親切に教えてくれました

ちなみに①の行き方で瑞芳駅から乗るのは②と同じバスでした。
混んでたから瑞芳駅から乗った人は立ってました。
みんなが降りる九份老街でぞろぞろ続いて降りると…
日本で見た天気予報ではずっと雨だったから覚悟してたけど、晴れて良かった

九份マップは↓参照
人がとっても多い商店街の基山街を散策。
わんちゃんが可愛い〜(^ ^)
お茶は冷たい烏龍茶にしました。
風が爽やかで気持ちいい

急いでバス停に戻る途中お腹が空いて不機嫌になったから(私がw)、途中でワンタン麺を食すw
何故か食べてる横でお兄さんが…
バス停に着いたら雨が沢山降ってきましたw
濡れなくてラッキー

写真が15枚までしか貼れないそうなので、③に続く…