なんだか色々あってやっと少し気分が落ち着いたので、書いてみる事にしてみる。

先週金曜日、東京ビッグサイトへモーターサイクルショーに行ってきました...♪*゚

なんか毎年規模が小さくなっていってる気がするのは気のせい?

まずDucatiブースで
{44C0A065-180D-4989-8B02-84784051604A}

新しいハイパーとかちょっとスマートになったDiavel
{139046F3-86B2-4E45-9BED-81AA6812E49F}

Scramblerの400か出てて、私にはこのくらいが丁度良い気がする。
{4A7C76C2-EB8C-4A2A-94D4-55A88E0D9ED9}

足つきいいし、可愛い~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ペドロサの侍メット夏ぐらいに出るみたいです。

{4DE66F24-8D8F-4A3F-8308-640FBB0BCD5E}

{A007A169-52B1-4630-A92C-A4D512D99C03}

後はヤマハのブースでセローのマフラーの音聞いたり何故かRossiのバイクはなかった<(`^´)> 
{4C66DF52-FB3D-4A08-B76C-99B98D130F91}

Heatechで、電熱ベストのスイッチないか聞いてみたけど、韓国にOEMしてるからよくわからないと言われたw
修理も無理だと…

女性には電熱ジャケットの袖が太すぎてレザージャケットの下に着ると運転しづらいと訴えときました。

そんなこんなで、あんまり楽しい事もなく、早々と16時半ぐらいに退散して、駐車場から出口に向かってトロトロ走り始めたのが17:30頃。

警備員さんが誘導している方に旦那ちゃんがクラッチ切って惰性で走って交差点に差し掛かったら、左から遠くにいた車がものすごいスピードで向かってきて、ノーブレーキでうちの車の左前輪付近に突っ込んできました。

旦那ちゃんに、車来たって行ってすぐに突っ込まれたw

{7030E1B2-7C97-46FC-A9FB-A45ADE4DEEA7}

向こうは軽自動車で、うちはXTRAILなのに、向こうの進行方向に車が向きました。
上の写真を撮った方向が私達が向かっていた方向。

私達は駐車スペースを横切る形の通路を走っていて、向こうは駐車スペースに入る通路を走ってきました。

相手のスピードは多分40kmぐらい出てて、正面に居たのに気づかなかったって脇見?

{21C2C7C1-6097-482F-8CEF-07451FBD42EA}

うちの車こっち向きに走ってないし。

そして、保険に問題が…(|||O⌓O;)

私が旦那ちゃんの年間違えてて、年齢制限以下だった_|~|〇
しかも今回の更新で間違えたけと、更新が23日(´•ω•̥`)

3重ぐらいに運が悪い。

保険会社は三〇ダイレクトで、事故の担当の人は、うちは金融機関と同じなので
間違えだろうが契約違反だから、今回の事故にはお力になれませんと…

弁護士特約も使えないんですか?って聞いたら違反だから無理って言われて、途方に暮れました。間違えたけど、違反なんですかね~?(゜д゜)

バイクでア〇サダイレクトに入ってて弁護士特約付けてるからダメ元で使えないか聞いてみた。

ア〇サの人は色々話を聞いてくれて、身体は相手の自賠責保険で治療出来る事とか、駐車場内の事故は五分五分からスタートするので、過失が決まったら過失が大きい方が治療費とかもまとめて払う事になるってとっても親切に教えてくれて、涙が出た(´•ω•̥`)

私は左半身打撲、腰痛めて、首がズレて、若干しびれが…

旦那ちゃんは腰を痛めました。

ア〇サの人がア〇サの弁護士特約使えるけど、弁護士特約は年齢制限とか関係ないはずなので、出来れば車の弁護士特約を使って欲しいから、もう一度三〇ダイレクトに聞いて欲しいと言われて、聞いてみたら…

担当の冷たいお姉さんは何回かけても電話に出ず、何回も受付の人に電話して事情を話したら上司が出てきました。

結局使えるらしい。
ごねたから?
ケースバイケースの特約って仕組みがおかしくないのかな?
弁護士さんの名前と電話番号教えてくれて自分でかけて相談してくださいって言われた。

こういうものなのかわからないけど、ア〇サの担当の人に電話して三〇ダイレクトの弁護士特約が使える事を話して、弁護士さんの電話番号を教えてくれた事を話しましたら、

ア〇サの弁護士特約の場合は、ア〇サでまず、書類を全部揃えてから弁護士さんに送って、受けてくれそうだったら、被保険者の人に対面と電話どっちがいいか聞いてからアレンジしてくれるそうです。
全然親切。

事故で気が動転してる人には本当に助かるシステムでした。
生憎車の保険は3月に更新したばっかりなので、1年後ですが、バイクも全部ア〇サに変えます。

免許とって20年以上余裕で越えてるけどw今まで1度も車で事故にあったことがなくて、しかも保険の内容を間違えたのも初めてでした。
またこっちは、徐行してすぐに止まっても事故にはあうんだと…

保険の内容を間違った為に無保険になって2日目に20年以上事故あわなくても、その2日をピンポイントに狙って事故にあうことがあるんだと。
ネットの保険の内容はものすごくよく確認が必要だと。

お巡りさんもすごく良い方でした。
何にも悪い事してないのにあうから事故なんだよって言われた。
感情をいちいち出して事故処理するとすごく辛いからスイッチ切ってるって言ってました。
お子さんがひかれて泣いてるお母さんとか見てると痛くて気が正常に保てないって。
だからスイッチ切るそうです。

事故は何も生まないから自分が気をつけて、自分の身は自分で守るしかないなって本当に思いました。

今回高くて痛い授業料で、人の冷たさも感じちゃったけど、人の暖かさが消してくれた。

ちなみに車は全損になりました~(꒪꒳꒪;)~

支離滅裂な長い文章最後までお読み頂きましてありがとうございます。

誰も同じ目に会いませんようにと思って書く事にしました。

あっ。エイプリルフールではありません。事実ですw
今日4/1だった。
紛らわしい(笑)