バイク用の電熱ベストのお話なので、なんのこっちゃ?と思われる方いらっしゃると思います。
すみませんm(_ _)m
ツーリングの季節になってきた+.゚(´▽`人)゚+.゚
冬中活躍してくれていたHeatechの電熱ベスト…壊れました(@_@。
袖がゴワゴワするので、ベストが良いんです。
でもHeatech以外の他社さん(バイク用)のは背中しか暖かくないw
Heatechのベストはお腹も暖かい!
数年前に転けて1度壊した時に、保証期間が既に切れてて、本国に送って直すより買った方が安いと、メーカー(日本の販売代理店)さんから、残ってた在庫を割引で売ってもらいました。(その頃既にベストは廃番でした)
それから大事にしてたのに、電源長押ししたら緑になったり(本当は赤くなる)、その後押しても変わらない。
旦那ちゃんに直してとうったえて、配線の部品買って、ハンダで付けてもらったのに…
点灯しない…
っでなんで直しても付かないのか調べてもらったら…
スイッチを買わないと直らないよって(ノω・`o)ショボーン
どなたか知ってたら教えてください(´•ω•̥`)
幸い(?)、今ナップス世田谷が閉店セールをしているので、今から行って、来年の冬に備えます。
まだあるかな?^_^;
このタイプのスイッチって押してるうちに、必ず断線して壊れると思います。
だからリモコンが、あるのかな?
スイッチが見つかったら、リモコン使うようにしよっと。
追記
世田谷ナップスで、Heatechのジャケット買いました。
在庫なかったので、他店舗から家に直送してくれるそうです。
冬物セール20%引きに更に閉店セール10%引きで送料無料でした。(税込定価32,400円→税込23,328円)
元が高くてとっても痛い出費ですが、仕方ないw
お兄さん色々調べてくれてとっても親切でした。
閉店残念ですが、道路になっちゃうなら仕方ないw
maxで使って6ampのジャケットなので、セローの発電で足りるか謎ですw
7AMPって言うのを買いましたが、Sサイズは6ampらしいです。
3.5amp省電力タイプのSサイズは全部売り切れてました。
レディースのXSもあったけど、袖の長さが短すぎでした。
背が150cm代の方ならXSちょうど良いのかな?
私は160cm以上で肩幅もある方ですw