ルナぺりさんのおかげで、バネホック問題が打ち具の穴の大きさが違うらしいということがわかりました(^^♪
ルナぺりさんありがとうございました(^_^)/

っで、雨が降りだす前にバネホックを買った横浜東急ハ〇ズを目指して、セロー君で出発音譜
$mayaの好きなものいっぱいの毎日♪


お店の中で貼ってあった説明を読んでみたら、やっぱり買ったバネホック用の打ち具が売ってました…っで無事ゲット(^・^)
$mayaの好きなものいっぱいの毎日♪


穴の大きさ違いますね^^;

っということで、続きをトコトコ進めて出来ました~о(ж>▽<)y ☆
mayaの好きなものいっぱいの毎日♪

mayaの好きなものいっぱいの毎日♪

mayaの好きなものいっぱいの毎日♪


自分では満足満足♪
次回はもうちょっと薄めの革で作ろうと思いますラブラブ


全然関係ないですが、だいぶ前にデパ地下でよく売っていたさんまのささ干しを最近見なくて、急に食べたくなったので、ネットで調べてみたら… 発見ひらめき電球

丸由水産 さんまのささ干し

早速メールでお取り寄せ(笑)
っで…来ました(‐^▽^‐)

$mayaの好きなものいっぱいの毎日♪


油が乗っててめっちゃ美味しいラブラブ
売り場のおばちゃんが、骨だけもう一回ちょっと焼くと骨がまたカリカリで美味しいよって言ってたんですが、骨がまたうま~い合格

箱の中に紙が入っていて、風評被害と、放射性物質の検査をして、問題ありませんと書いてありました…

美味しいものを食べたり、現地に行ったりして安全なことを証明することで、安心する人が少しでも人が増えて行って、それがちょっとでも役に立つならジャンジャン食べちゃうし行っちゃいます晴れ

っということで、福島にツーリング行ってきましたコスモス
どこに行ったのかは…また次回書きま~すメモ

さんまのささ干しはここにも載ってたので貼ってみました(^^)v
全国みやげ品日本商工会議所会頭賞受賞小名浜名産「さんまささ干し」お試しキャンペーン開催中!【楽...

¥180
楽天

私が買ったのよりこっちの方が安いガーン
今度こっちで買います…(笑)

さっきから初リンクとかしてたら、ブログが消えてしまって焦った…(°Д°;≡°Д°;)
この記事実は書いたの2回目ですアップ